簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
さて、今日の本題は
英語を話せない理由がわかりません
です。
これまで多くの初心者さんや
超初心者さんから
ーーーーーーーーーーーーーーー
英語を話せるようになれない理由が
わかりません (T . T)
ーーーーーーーーーーーーーーー
というお悩みをお聞きしてきました。
で、お話を詳しく伺うと
複数の原因が絡み合っていまして・・・
それではどうぞ!
英語を話せない理由がわかりません
例えばこのようなことが
原因となっています。
↓ ↓ ↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・基礎となる単語や文法の不足
・上記が使えるレベルになっていない
・英会話の後に復習をしていない
・英語で文法を学んでいる
・教材のレベルが合っていない
・話す練習をしていない
・勉強量や話す量の不足
・勉強内容と目的が合っていない
・英語を聞き流したままにしている
・自分で話すネタを準備していない
・相手の英語を聞き取れない
・わからないことをそのままにしている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パッと書き出しただけでも
12個もありましたが・・・汗
グサッときてしまわれた方が
いらしたらごめんなさい。
m(_ _)m
ただ安心してください。
英語はどなたも話せるようになります^^
😃🤗😍
ということで今日は
・基礎となる単語や文法の不足
について見ていきたいと思います。
話せるようになるための
1丁目1番地です^^
まず、
基礎となる単語と文法の定義づけ
をしていきますね^^
基礎となる単語と文法とは
【中学校で習った単語と文法】
です。
あなたはご存知ですか?
中学単語を会話で使うことができれば
外国人と75〜90%は会話ができます!
外国人が日常会話で使っている単語は
約2,000語と言われており
私たちが中学生で習う単語は
1,500〜1,800語だからです。
ですので私もあなたも
一度は英語の授業で習っている
ということになります。
ただ、ここからが重要ですが
私たちは話せるようになるために
英語を習っていないんです・・・
ガーンガーン( ̄◇ ̄;)
ではどう習ったのかと言うと
英語を読めるように習っています、汗
受験英語ですね・・・
受験も大事ですが
今となっては話せる英語を教えて
くれていたら・・・と思ってしまいます
( ̄◇ ̄;)
まとめますと、
英語を話せないのは
話すための英語を習っていないから
です。
ですので、これからは
話すための英語を学んでいけば大丈夫です!
英語はどなたも話せるようになります。
楽しんでいきましょう^^
😃🤗😍
さいごに
「英語を話せない理由がわかりません」
は、いかがでしたか?
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
Have a nice day!