英語初心者向け勉強法を公開中

ブログ

よくある会話事例を使って 文法のチェックをしていきましょう! では早速です! ( )内に入る英語を考えながら 読んでいきましょうね! ↓ A: Hi, (  ) are you? こんにちは、ご機嫌いかがですか? *how  B: I'm good, thanks.  (  ) about you? 良いですよ、ありがとう あなたは? *How A: I'm doing well, too.  (  )did you do yesterday? 私も良いです 昨日は何をしましたか? *What B: I went t

英語ペラペラさんも実は失敗の連続 とご存知ですか? 驚くかもしれませんが私もかつては ハロー・サンキューしか言えず 悶々と悩む普通の初心者でした。 なので、 外国の人が一人でも近くにいると ワクワクする反面、緊張で頭が真っ白になり 何を聞かれているのか、 自分に返事を求めているのかさえわからない なので、毎回緊張と情けなさで疲れ果て (オンライン英会話のない時代w) 帰宅後にはベッドになだれ込む... そんな日々を送っていたんです、汗 ただ、それでも私が実践したのは 前回言いたくても言

単語を忘れても話せる英会話のカラクリ 英語力ゼロだった私が ゲーム感覚でこの方法を取り入れた結果、 気兼ねなく外国人と遊びに行けるだけの 英語力をつけることに成功しました! じゃ、早速ですが、 お祭りの金魚すくいって夏の定番! (唐突ですけど、笑) と言いたいとき、 金魚???って英語で何て言うんだっけ? となったあなた、 一緒にゲーム感覚で英語をゲットしましょう! 「そもそも何?」がキーワード! 金魚ってそもそも何? ??? 私だったら、

喋れない! 聞けない! 度胸がない! こんなゆきこさん(60代)でしたが 全くのゼロから笑顔で30分も 会話のキャッチボールができるまでに! 魔法のように聞こえるかもしれませんが 本当の話を今日もシェアしたいと思います。 で、早速なので こんな素晴らしい成果をどう出したのか? その理由を ゆきこさんに語っていただきたいと思います。 ↓↓ ーーーーーーーーーーーーー 外国の人と話したことがないそうですが 今回の勉強で何が効果的でしたか? ーーーーーーーーーーーーー 単語は英語の基礎で それ

10月をタコと言い間違えるくらい October:10月:オクトーバー Octopus:タコ:オクトパス for と of の違いがわからない 主語と動詞がよくわからない 発音がわからない単語がたくさん こんなふうに英語力ゼロだったKさん なんですけど、 今年の3月に 私から専用の勉強プランを受け取り それから一生懸命集中して勉強したら 今月に入って 英会話ができるまでに成長されました! ジェスチャーとノリだけだったのに、泣 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ だから私もす

〇〇しないでください という禁止の命令文 を聞いたことはありますか? お母さんが子供に言ったりすることが 多いかなと思いますが 例えば、 Don’t be lazy. ー怠けないで  lazy 怠ける(形容詞) Don’t be late. ー遅れないで  late 遅れて、遅れた(形容詞) となるんですね^^ で、 よくある間違いとしては、 × Don’t lazy. × Don’t late. と「be」を忘れてしまうことがあるので 注意してください^^ ち

この投稿をInstagramで見る 原田佳枝|「楽しく英語が話せる!」に変える英語コーチ(@lucyyoshieharada)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 原田佳枝|「楽しく英語が話せる!」に変える英語コーチ(@lucyyoshieharada)がシェアした投稿

前回の続きで、 ある休日を英語にしてみましょう! より会話っぽい英語にしていますが、 今日の動詞は全て中学英語です! ご自分でもどんな動詞が当てはまるかな? と考えながらやってみられると良いですよ! では朝のお目覚めからいきましょう!^_^ (朝の伸び) あーーー、今日も暑くなりそうね Ahhh, today seems hot again.  Ahhh は、日本語と同じであーーーと  発音して大丈夫です^_^ よし、コーヒーを淹れよう Alright, let’s make so

こんにちは、ルーシーです! 好評シリーズ 日本人丸出し英語7選をシェアします! それでは早速どうぞ! ーーーーーーーーーーーー 1、私はお腹が空いている ーーーーーーーーーーーー × I have a hungry. 直訳英語ですね、汗 have a hungry がNGです ○ I am hungry. これが自然な英語です ーーーーーーーーーーーー 2、今日は雨です ーーーーーーーーーーーー × It's rain today. よくある間違いです、汗 rain は名詞なのでNGです ○ It's rainy today.

日々の何気ないことを英語で言う のが難しいー という声がありましたので ざっくりかんたんにお伝えしてみますね! ではいきますよ! ↓ 朝起きたら Good morning! 誰に言うでもなく 声に出すのがオススメです! そしてまずは、 I make coffee. と言いながらコーヒーを淹れますよね 素敵な月曜日のスタートです! コーヒーで目が覚めたら、 歯を磨きましょう! I brush my teeth. 出かける準備をバタバタして 会社に

中学で習った不自然な英語 というのが時々ありまして、泣 え?となることがあります... ということで、 よくある不自然な3つをシェア しますのでチェックしてくださいね^^ ーーーーーーーーーーーー 1、進行形は使わない ーーーーーーーーーーーー レストランで働いています ○ I work at a restaurant. × I am working at a restaurant. 習慣化していることは 現在形で言います。 ーーーーーーーーーーーー 2、Please, sit d

was と did の使い分けに迷います、汗 と思ったことのある方、必見です! ココがあやふやだと あなたはいつまでも英語に自信が持てません。 だって、通じないので、汗 ↑ほんとです。 「動詞は英語の肝」 覚えておいてくださいね! ということで まず【was】 から! ー【was】ーーーー 1)過去形 2)be動詞 am / is ーーーーーーーーー ・I was an employee. ー 私は会社員でした ・He was happy. ー彼は幸せでした ここまで大丈夫で

集中力を高めることなく 英語が話せるようになる?! そんな驚きのマインドセット をシェアします。 はい、 あなたが考えている通りです、 それは 「完璧を求めない」こと 完璧を求めると 大きなプレッシャーになり 結果的に集中力が途切れます。 ただ、 英語学習において 完璧を求める必要はありません。 大切なのは、 自分が伝えたいことを 一生懸命伝えようとする姿勢です。 でも、、、 間違った英語は恥ずかしい… と思うかもしれません。 うーーん。。

ゼリーがプルン! という広告に魅せられた方から 英語でどう言うんですか? というご質問がありました^^ この場合の「プルン」は、 ↓ ↓ ↓ jiggly(ジグリー) がいいかなと思います! jiggly:プルプル揺れる 小刻みに揺れる、不安定な となりまして、 このゼリー、プルン! This jelly is jiggly! 私たちのイメージ通りに 相手の方にも伝わります♪ そして、こんな使い方も! 彼女のゆらゆらと動くブ

久しぶり! を英語でどう言えばいいですか? と質問がありました。 で、せっかくなので よりお役に立てるかな? そう思いまして よくあるパターンで2つシェアします! ぜひ、チェックされてみてください^^ <パターン1> Long time no see! ↑久しぶり!の大定番フレーズです How many year? I’m happy to see you again! 何年ぶり? また会えて嬉しーーー! カジュアルな日本語にしていますが、 相手が誰であろうとどんな場

If you can dream it, you can do it. - Walt Disney あなたが夢見ることができるなら それを達成することができる という名言があります。 私たちは目の前のものや すでに体験したことがあることは はっきりイメージできます。 〇〇が食べたいーー! ↑ 美味しいのリクエスト! を強く願って実現の方向で がんばりますよね?^^ 一方、 影も形もないものを はっきりイメージできるかというと... できません。 iPhone を見るま

海外旅行の楽しみのひとつは ショッピングですね!! ただ、 雑貨屋さんは大丈夫なんだけど お洋服屋さんはハードルが高い!? ということで、  こんな感じで  英語が言えて聞けたら幸せ〜 とおっしゃる方との会話をもとに シーン別にかんたんな英語をシェアします! 次の海外旅行でぜひお役立てくださいね! (メモメモ) <いざ、入店!> いらっしゃいませ Hello! / Hi!  日本ではお店に入る的に 「こんにちは」と言うことは稀ですが  海外では  あなたも声を出すと感じが良いです

こんにちは! 英語コーチのルーシーこと 原田佳枝です!! お盆は英語 でどう言うのかといえば、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お盆 → Obon です 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 🇯🇵日本独特の文化や習慣は 英単語がないので 日本語を英語でそのまま 使うことができますよ👌✨ 便利ですね!*\(^o^)/* で、 かんたんに説明するとしたら、 ( 1 )〜( 3 )には どんな単語が入るでしょうか? 一緒に考えていきましょう! 3文でかんたんに説明しよう! ではい

「教材を読んで理解はできるけれど、  自分の言葉として出てこない」 という経験をしたことはありませんか? それは、  英語の「知識」があっても  それを「スキル」に変えられていない証拠 なんです、汗 ス・ス・スキル!!!!! はい、 知ってるのと使えるのとでは大違い という耳の痛い話です、泣 ということで今日は、 そんな問題を解決するための 3つの対処法をお伝えしますね! ーーーーーーーーー 1、音読練習を繰り返す ーーーーーーーーー 教材の音読を繰り返すことで 英語

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

STEP

プロフィール

Profile

原田 佳枝

初心者・会話専門の英語コーチ

  • 英語を全く話せない超初心者を短期間で「楽しく英会話できる!」に変える英語コーチ
  • これまでクライアントが目標通りに英語を話せるようになった成功率は91.3%を誇る
  • 英会話サークルが全く存在しなかった北九州市で、外国人と楽しくイキイキと会話体験ができる英会話サークルを立ち上げる
  • 3年間で1,000人以上の英語初心者を指導。数多くの参加者に英語でコミュニュケーションする楽しさをもたらす
  • この経験により、英語初心者が英語を話せるようになるには1人1人にあった学習レベルを見極めることと、マインド面のサポートが重要であることを確信する

お客様の声

お客様の成功事例を一部紹介

  • プリーズもダメでしたが、2時間以上日本語を話すように話せて楽しい!単語力がなく、ほぼ聞き取れないし、緊張することが多かったけれど、自分に合った上達プランのおかげで自信を持って話せるようになり、毎日が楽しい!矢島綾子さま
  • 勉強が続きませんでしたが、2時間も会話が続いて本当に嬉しい!とにかくモチベーションが下がると上がるまですごく時間がかかって困っていました。外国人との2時間の食事で言いたいことは全て伝えられ、友達から英語が上達したと言われ嬉しかった!いつもサポートいsてくれるコーチがいることに感謝です!川田ちこさま(仮名)
  • 外国人と動じないで途切れなく会話が続きます!どの勉強法もうまくいかず費用対効果が得られず悔しい思いをしていましたが、簡単な単語と文法の中学英語でここまで話せるようになるんですね!仕事でホスピタリティを加えた会話が途切れなくできるようになりました!稲及梨子さま
  • 20年以上努力してきましたが、英語上達プランのおかげで50分も話せます!60歳を前に何か1つ形にしたいと思っていましたが、結果に結びつませんでした、英語が音ではなくて言語として聞こえ50分以上も話せるようになりました!通じていないう虚しさを乗り越えたのでボランティアに挑戦しようと思います!阿部真弓さま
  • 4ヶ月後、天満宮への訪日外国人に観光案内ができた!ここから先、力を伸ばす勉強方法がわかりませんでしたが、自分にもできると自信が持てるようになりました。コーチの言うことをきちんと実行すれば、 確実に結果はでます。長岡紀子さま(仮名)
  • 超初心者さんで、2−3個の単語を並べながら ゆっくりゆっくり自己紹介ができるレベルから3ヶ月後、外国人とゆっくり会話ができるようになりました!上野美樹さま(仮名)
  • 自然と英語が出てくるようになり、コーチのプランで本当に話せた!パッと自分の言いたいことが出てこず、頭が真っ白になるので自信がありませんでしたが、自然と言いたいことが英語で出てくるようになり、滑らかな発音も身につきました!コーチなしの英語学習はもう考えられません!秋田静さま(仮名)
  • モチベーションを上げる方法から始めるのが良いです!!
  • 私にはお尻を叩いてくれるコーチが必要です!!
  • 濃密で充実した毎日を過ごしたことは、嬉しくもあり正直かなり辛かった。…でも、その上での目標達成だと考えると巡り巡ってやはり嬉しいです!!
  • あのコーチングでの勉強があったからこそ、今も楽しみながら英語の勉強続けられています!!
  • 先生の今までのお仕事の経験から、他の先生にはない方法で導いて頂けるように感じました!!
  • 3日坊主もとっくにクリアしていたことに気がついたのは、ここ最近です。スゴイ(・▽・)
  • もっともっと昔から英語コーチがいたらよかったのにと思いますが、この時点で英語コーチングを受けることができている自分は幸運だと思って学習に励みます!!
  • 覚えられなかったり、忘れたり、耳から単語が出てきそうになっても、困ったときはコーチがいるから大丈夫♪
  • 超初心者さん→たったの66日間で外国人と13往復の会話ができるようになった!!
  • コーチのルックスが楽しい、笑。質問、疑問に即答していただき、話すスペースが私に合っている!!
  • 最大の課題モチベーションの維持まで考えた学習プランありがとうございました!!

英語学習お悩み別メニュー

PAGETOP
Copyright © 原田 佳枝(英語コーチ) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.