こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
コレ、非効率です。
いったい何のことかというと、
全部が大事に思えてくるので
ノートにすべてを書き写したり
まとめたりしてませんか?
ノートに書くだけなのに
けっこう時間かかりますよね?
はい、実は
もしあなたが書き写したりまとめることに
時間がかかっていれば要注意です!
勉強時間のわりに
■英会話の上達に直結していない
から。
つまり非効率です。
ただ
ある意味仕方ないんですよね、汗
だって
学校で英
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
possible
可能な、考えられる、起こりうる、ありそうな
の使い方がよくわかりません、汗
とご相談をお受けしました。
それではどうぞ!
possible の使い方がよくわかりません、汗
・This job is possible for him.
この仕事は彼にできる
・With you on my side, anything is possible.
あなたが味方してくれるなら、何でもできる
みたいな感じでつかいます
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
この単語、差別になりませんか?
と、時々聞かれるのでシェアしますね^^
こういった話になると
前提としてお伝えしていることがあります。
まずは
それをお伝えしてもいいですか?
この単語、差別になりませんか?
えーっとですね・・・
英語を話すということは
自分とは全く価値観や生活環境が違う人と
話すことになるんですね。
なので、
日本ではそんなの常識ーーー!
だけど、相手には非常識ーーー!
ってこと、あ
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
look と、look like の使い分け大丈夫?
この2つの違いをお伝えしたら
役に立ちました!とのことでしたので
こちらでもシェアしますね^^
それではどうぞ!
look と、look like の使い分け大丈夫?
ではこれを英語で言うとしたら?
あなた眠そうね
↓↓↓
ーーーーーーーーーー
You look sleepy.
ーーーーーーーーーー
↑寝てますけど、汗
× You look lik
参照元
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
ゴルフの松山選手がマスターズで優勝
という偉業を成し遂げました!
いやーすごい!歴史に残ります
↓
で、マスターズのサイトに
・英語は言いたいことが先!
という原則どおりの英文があったのでシェア!
すごく良い事例です。
それではどうぞ!
英語は言いたいことが先!
Hideki Matsuyama of Japan
became the first player
from his country