単語を覚える「コツ」が知りたいです!

 

とご質問をいただきました。

 

単語を覚えないと話せないーー
とわかっているからこそ

 

・覚えたはずが忘れる

・「ポン!」と出てこない

・英語を見ればわかるのに、泣

 

と、悩みは尽きませんよね、汗

 

で、今日は

いきなり「コツ」をお伝えするより

 

本質的なところからアプローチすると
暗記がスイスイ進むクライアントさんも
おられるので

 

まずは

英語と日本語は言語体系的に
全く異質のもの

 

という大前提からお伝えしてもいいですか?

 

↓↓↓

 

で、データによると

アメリカの外交官が外国に赴任する際に
習得する言語として

 

「日本語は最高難易度」

に位置付けられています。(2,200時間)

 

ちなみに、習得がかんたんな言語は

オランダ語、フランス語、イタリア語

(600時間)

 

↑ 日本語の3割の時間で習得可能?!
さすがヨーロッパ言語ですよね!

 

アメリカ国務省
Language Learning Difficulty for English Speakers

 

じゃですね
この「事実」を踏まえてですが

 

日本人の英語初心者さんが
真っ先に克服すべきは何かというと

 

1位 語順の違い

2位 音の違い

3位 会話の組み立て方の違い

 

と考えています。(ルーシー調べ)

 

つまり、本質的な話ですが

 

↓↓↓

 

・単語を覚える「コツ」

 

 

・2位「音の違い」

 

との関連づけがうまくいけば
それがそのまま『効率的な勉強!』

 

ということになるんです^^

 

 

だから、いつも口を酸っぱくして
単語を眺めるだけではダメで

↑わかってる気になってるだけ、汗

 

しっかりお手本の音源を聞いて

大声で音読する

これが最低限の勉強ですよーー

 

とお伝えしているんですね♪

 

 

ということで
今日はそろそろ長くなってきたので

 

「音の違い」って何なの?
そりゃ違うでしょ?と思われたあなた、

 

また次回シェアしますね!
お楽しみに^^

 

 

ーー★ブログ記事★ーー

英語で発音が似ている単語8選!

今すぐクリックして見る!

ーーーーーーーーーーー