こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
言葉は剣よりもよく切れる
– Words cut more than swords.
初心者でも簡単に
異文化を知れる方法があるんですけど
興味ありますか?
??? ( ´ ▽ ` )
え!?異文化?
と思われたかもしれませんが、
・女性に年齢を聞いたり
・お客さまは神様だ精神だったり
・目をじっと見て話さなかったり
これ海外だと・・・
それではどうぞ!
初心者でも簡単に異文化を知れる方法
「え?!」っていう
リアクションにつながります。
で、今あなたは
あっ、そうなの?知らなかった!
ともしかして思われたかもしれませんし
でも日本に住みながらそんな異文化を
どうやって知ったらいいの?
と思った方もおられるかもしれません。
はい、とても簡単です。
「ん?」と思ったら、
素直に目の前の外国人に聞けばOKです^^
聞かずにモヤモヤしたままでいたり
ネガティブな感情を残す必要はないです。
だって普通は〇〇だと思う、
という「普通」は人それぞれですからね。
伝わってますか???
と、今日のようなことを知って
フレーズを覚えたり会話の練習をすると
だいぶ言い回しも
外国人に寄った英語になっていくので
おすすめです!
★ブログ記事★
ーーーーーーーーーーーーーー
【重要】英語は〇〇が先!
ーーーーーーーーーーーーーー
さいごに
「初心者でも簡単に異文化を知れる方法」
は、いかがでしたか?
異文化理解のないまま英語だけが上達すると
気持ちが通じ合えない残念な英語スピーカー
になってしまう恐れがあります、怖
という意味で、
冒頭のことわざを引用しました。
せっかく世界の人と通じ合えるんですから
気持ちよくコミュニュケーションができる
といいなと思います^^
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
Have a nice day!