日本人は働き過ぎ
というのは、
世界中で有名な話
というのはご存知ですか?
で、
日曜日の夜に、
How was your day?
ーどんな1日だった?
こんなメールがくると大抵
I worked.
How about you?
働いてたよ
あなたは?
となるのがお決まりで、
You are a hard worker.
働きものだね
みたいなオチになるわけです^^
ただ、
こんな自虐ネタも面白くて
日本人だから
Because I’m Japanese.
コレ対面だと必ずウケます、笑
多くの
先日、
「全く話せるようになれないんです、泣」
そうおっしゃる方に
残念ですけど、
今のままでは
とても話せるようになれない、汗
と思うんです、、大汗
ただ、
基礎的な単語は大丈夫のようなので、
あとは文法は身につけた上でのことに
なりますが、
「パーッと英会話の道が開ける〜★」
そんな方法があるんですけど
お聞きになりたいですか?
とお尋ねして
もちろんお伝えしました^^
そしたら、
目からウロコを落とされていまして。
どういうことかといいますと、
例えばですけど、
「顔からひどく転んで痛いし
なぜ、読めばわかるのに
会話だと聞き取れないんですか?
こんなご質問をいただきましたので
お答えします。
とその前に、
この英文、意味わかりますか?
ゆっくりでいいので読んでみましょう
★
Hello! How’s it going?
I hope you are doing well.
I missed to sent you a Christmas card.
Sorry about that.
My family has big members, like children,
cousins and their children.
この投稿をInstagramで見る
原田佳枝|「楽しく英語が話せる!」に変える英語コーチ(@lucyyoshieharada)がシェアした投稿
「英語、伸び悩んでいるなー、泣」
・何を言えばいいのかわからなくなる
・自然なスピードの英語になると全くわからない
・グループになると急に自信がなくなる
もしあなたが
このいずれかに当てはまれば
今の延長線上では
英語上達が見込めない
そんな可能性があります、汗
えーーーー。。。。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
それはイヤ…
だと思いますので、
まずは今日は
■「英語の伸び悩み」3つのワケ!
をお伝えしますね
あ、初心者さん向けの話しです。
↓↓↓