こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
英語って『声のトーン』で
感情が伝えられる
ってご存知でしたか?
イギリス王室の内情を暴露して
話題になっている
メーガン妃のインタビューで
そんな場面があったのでシェアしますね。
・
メーガン妃:
and also concerns and conversations
about how dark his skin might be when he’s born.
生まれてくる子供の肌は
どの程度黒いのか?
王室関係者が気にしている
すると、
インタビューアーのオプラさん:
・・・・What?
何ですって?
・
ということなんですが
え?どういうこと!?
と思われたら
続きはぜひラジオをお聞きくださいね。
英語って
声のトーンで感情が伝えられますよ!
初心者さんもマネできますのでぜひ。
↓↓↓
★ラジオ★
ーーーーーーーーーーーーー
英語は声のトーンで感情表現!
上達の鍵
⇒ こちらから聞く!
ーーーーーーーーーーーーー
さいごに
「英語は声のトーンで感情が伝えられる!」
は、いかがでしたか?
違いの尊重って、言うのは簡単ですが
同調圧も結構な圧力になりますよね。
自分の意思をどう考えるのか。
こちらからメーガン妃の
インタビューを英語で聞けます。
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!!