名著「星の王子さま」を英語で読んで
気づきを英語でシェアしようー!
↑難しく聞こえるかもですが
めっちゃ楽しい♪
というワークを2回終えたゆーこさんが
こんな感想をお寄せくださいました
ゆっくりと私の感情や思いを言語化して
それから「英語にできたーーー!!!!」
自分の気持ちが「英文で言えた」んです!!
とっても楽しかったーーーー!
これ、嬉しいですよね!
だって、
「思ったことを英語で言える!」
ってまさにみなさんが
英会話でできるようになりたいこと!
だと思うので。
で、ゆーこさんの感想で
「英語上達の3つの鍵」
の1つが書いてありまして
それは…
どういうことか、
事例で書きますね^^
星の王子さまでいうと
僕が書く絵を大人はちっとも
わかってくれない
↑僕は自分の描いた絵を大人に見せるも
見当外れな答えばっかりでガッカリ。。。
だから、
大人が好きそうな
ゴルフやおつきあいやお洋服の話を
するんだよね
すると、大人たちは喜ぶんだ。
という下りがありまして
この辺りを読んでの気づきを
まずは日本語で言う練習をしたんですが
ゆ:気づき….うーーーーーん….
ル:え?何も気づかない?
何も思わない?
ゆ:そんなことありませんよーーーー
ってなる。
ル:難しく考えないで^^
ざっくばらんに思ったことは?
例えばですけど、
大人に取り入る僕は可愛くないとか、汗
ゆ:そんなこと思わなかったですね、汗
この子すごいなーって思いました。
ル:あ、すごいなーって思う。
ちなみにどうしてすごいんですか?
ゆ:うーーーーんとですね・・・
大人のことをわかってるとか
大人が喜ぶ話題を知ってるーーーとか。
ル:なるほど。他には?
という会話をして
・
ル:じゃ、最終目的は英語で気づきをシェア
することですよね?
なので、今おっしゃったことって
英語でパッと言えそうですか?
ゆ:無理無理無理ーーーーーーー
ル:じゃ、今度は英語にすることを前提に
シンプルに日本語をしていきましょう^^
みたいにやっていって
書くとめちゃくちゃ長いですけど、大汗
会話だと5〜10分くらいだったと思います。
で、それから英語にしていきました。
英語にする方がかんたんだったみたいで
↑シンプルな日本語だから!
自力で英文を作られましたよ♪
・
今日お伝えしたいことをまとめると、
初心者さんの「英会話上達の鍵」は
3つあります。
1、中学単語を使える
2、かんたんな単語で英文を作れる
3、言いたいことを決められる
で、今回のゆーこさんの事例は
3に該当しまして
英語ができないって思い込んでましたが
そもそも日本語がごちゃごちゃだった、汗
だから英語が話せるわけない、大汗
という点が気づきだったということです^^
あなたの参考になれば嬉しいです!
英語はどなたも話せるようになります^^
楽しんでいきましょう♪
ーー★ブログ記事★ーー
大雨に気をつけて、英語で?
ーーーーーーーーーーーー
PS
先生が誘導してくれたから英語にできました!
これを会話につなげます!
とゆーこさんはおっしゃっていました。
で、もしあなたも同じようにしてもらえれば
そうすればうまくいくかも???
とひょっとして思いましたか?
またそのことも書いていきますね!