簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
さて今日の本題は
意地悪しないで♪英語で何と言う?
です^^
本気の意地悪はよくないですけれど
甘えられる人に使ってみると
可愛いですね♪
あとは映画やドラマでも
時々出てきます。
知っているだけでも
登場人物のキャラクターの理解が
より深まりますね!
それではどうぞ!
意地悪しないで♪英語で何と言う?
それでは早速!
意地悪しないで♪英語で何と言う?
⬇️
⬇️
⬇️
★★★★★★★★★★
Don’ be mean.
★★★★★★★★★★
mean
動詞:意味する
形容詞:意地悪な、不機嫌な、ケチな
という意味がありますよ^^
それでは例文を3つ出してみますね!
ーーーーーーーーーーーーー
1、あなたって意地悪ね!
ーーーーーーーーーーーーー
ー You are mean!
茶目っ気たっぷりで使うことを
オススメします^^
ーーーーーーーーーーーーー
2、彼、不機嫌なの
ーーーーーーーーーーーーー
ー He is in a mean mood.
mood 気分、感情、雰囲気
日本語のムードと同じような感覚で
使えますよ!
ーーーーーーーーーーーーー
3、彼ってさ、すっごくケチなの
ーーーーーーーーーーーーー
ー He is too mean.
この後に、
But he is thoughtful and tough.
So I love him!
でもね、思いやりがあってタフなの。
だから大好き!😍❤️
感情表現が入ると
一気に会話が生き生きしてきますね!
一部例文はLONGMANより
ところであなたは日本語の会話で
このような経験はないですか❓
実はさ、、、とか
あのとき本当はこう思ったんだよね、、
みたいな感じで
自分のことや感情を打ち明けると
・私も同じーー!
・えーー!そうだったんだー!?
・そうそうそう!!!
と話が盛り上がって
一気に仲良くなれた!
という経験です🙆
英語も同じです。
感情表現をほんの少し入れるだけで
会話は盛り上がりますので
どんどん自分のことを
話していきましょう!!
英語はどなたも
楽しみながら話せるようになります🙆👌
さいごに
「意地悪しないで♪英語で何と言う?」
は、いかがでしたか?
2ヶ月前にコーチングを終了した
クライアントさんから
”残りの人生”でしていきたいことの
近況メールをいただきました💌
そのしていきたいこととは
・現在のご自身のスキルをベースに
・英語も使いながら
・やりたいことで収入を得て
・周囲から感謝される活動 です^^
てんこ盛りーーーー‼️
スゴーーーーーーーイ😍
素敵〜〜〜〜🌈
行動あるのみですよね!
やはり世界は可能性に満ちています💛
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
Have a nice day!