簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
今日はマインドのお話です。
人はみな、己が欲するものを得る。
それではどうぞ!
人はみな、己が欲するものを得る。
・もしも最近辛い挫折を経験したり
・または素直になれなかったり
・誰かが幸せを運んできてくれることを
期待しているタイプの方でしたら
この先を読むと、怒りや失望を
感じてしまわれるかもしれませんので
自己判断でお願いします^^
ーーーーーーーーーーーーー
人はみな、
己が欲するものを得る。
われわれの社会は、
求めようとしない者には
何一つ与えない。
引用元:幸福論 アラン著
ーーーーーーーーーーーーー
多くの幸福論がありますが
アランは第一人者と言われていて
これは約100年前の言葉です。
100年前といえば
日本は明治の文豪夏目漱石
(↑大好き!)の
「我輩は猫である」の時代です^^
はい、
・私たちは〇〇が欲しい
・〇〇になりたい
など、
欲望や夢や希望がありますが
すでにあなたはそれを手にしています
とアランは言っています。
???
えっ?そんなことないよ、、
と思われましたか?
うーーーん、、、
それはですね、、、、
私たちが真に望むものは
潜在意識にあるので普段の生活では
なかなか気づきにくいです^^
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーー
例1)英語を話せるようになりたい!
ーーーーーーーーーーーーーー
潜在意識:勉強をするのは嫌だ
↓
だから、
勉強をしない生活を手にしています
ーーーーーーーーーーーーーー
例2)夏までにダイエット!
ーーーーーーーーーーーーーー
潜在意識:美味しいものをたくさん
食べたいから多少は太ってもいいや。
↓
だから、
多少は太る生活を手にしています
ーーーーーーーーーーーーーー
例3)転職したい!
ーーーーーーーーーーーーーー
潜在意識:新しい環境は面倒だ
↓
だから、
環境を変えない生活を手にしています
いかがですか?
少し厳しい話になってしまったかも
しれませんね。
またはこれを読んで
逃げ場がなくなって辛い気持ちに
なってしまわれたらゴメンなさい。
ただ、英語はどなたも
楽しみながら話せるようになります^^
・なぜ私はいつまでたっても
英語が話せるようにならないの?
と思い悩む前に、まずはあなたの
潜在意識に問いかけてみることを
オススメしますよ^^
潜在意識???
難しいな、、、汗
と感じられる場合は、
落ち着いた気持ちになれる場所で
自分に素直に質問してみると
いいですよ^^
時間は有限です。
英語楽しんでいきましょう!
さいごに
「人はみな、己が欲するものを得る。」
は、いかがでしたか?
マインドのお話流れです^^
ーー***ーーーーーーーーーー
モチベーションが上がらないのは
本当に英語だけが原因でしょうか??
ーーーーーーーーー***ーーー
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
Have a nice day!