簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
さて今日は
リスニング、聞き取りが苦手なあなたへ
です。
昨日もクライアントさんから
聞き取れない時がありますが
正直何でも、Yes. と言って
しまっています。
と言われていました、汗
それではどうぞ!
リスニング、聞き取りが苦手なあなたへ
正直何でも、Yes. と言って
しまっています。
えーっと・・・
・
・
・
_人人人人人人人人人人人人_
> これ、危険です!!! <
 ̄YYYYYYYYYYYY ̄
相手の人が伝わっていると
誤解してしまうから、汗
だからこそ、
もしあなたが同じように
思っていらっしゃれば
Yes. の代わりに
使えるフレーズがあります!
そのフレーズとは?
???
↓
↓
↓
ーーーーーーーーーー
聞き取れません
ー I can’t get you.
ーーーーーーーーーー
*あなたを得ることができません
ー聞き取れません
という意味のフレーズです^^
ただ、
この何でも YES! と言ってしまう
お気持ちわかります。
というのも私もやっていた上に
愛想笑いも大放出でした、苦笑
で、なぜこのようなことになって
いたのかと言うと
どうしたらいいのか
わからなかったんですよね、汗
Yes. や、愛想笑いの陰には
聞き取れないって言っていいの?
恥ずかしい・・・泣
第一、失礼にならないの???
エーン、どうしたらいいの?
という思いで
色々考えが回り回って
頭がパンクしそうでした、汗
(´;Д;`)(´;Д;`)
ではなぜこんな私が
I can’t get you.
と言えるように
なったのかと言うと・・・
外国人たちがこのフレーズを
普通に使っていたから、爆!
わからないから
それを伝えてるだけだよ♪と。
なるほど・・・
言ってもいいんだ!
と膝を打つ思いでしたね^^
で、昨日のクライアントさんにも
そのようにお伝えしたら
えっ?!と目をパチパチさせて
いらっしゃいましたが
そう言われればそうですよね!
言ってみます!となられました。
😃🤗😍
英語を話す時には慣れなくて
色々不安もありますが
Yes. の代わりに
I can’t get you.
ぜひ使われてみてくださいね!
英語はどなたも話せるようになります!
楽しんでいきましょう^^
さいごに
「リスニング、聞き取りが苦手なあなたへ」
は、いかがでしたか?
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
Have a nice day!