ラインを勝手に教えるなんて!
と友人がご立腹でした、汗
( *`ω´)
いきなり何のことかと言うと
それほど親しくないお知り合いが
第3者にラインを教えたらしいんですね。
で、
教える前に言って欲しかったと言ったら
逆ギレされたらしいんです、大汗
あ〜、怖いですねー
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
で、どうして
今日はこの話を取り上げたのかというと
英会話でも役立つからなんですけど
なんでしょうねー、一言で言うと
■『解釈』の行き違い
だって、この場合でいうと
ラインを教えたという「事実」に対して
Aさんは、良かれと思ってやったのに
Bさんは、それを不快に思った
ということなんで。
伝わってますか?
じゃ、一方、
周囲の言いなりでもなく
自分の考えを上手に伝えられる。
何かあったときでも言い訳したり
人を責めたりしない方。
あなたの周りにもこういった方が
おられるかなと思うんですけど。
そういう方ってどうしてるんでしょう?
妄想でちょっと考えてみました^^
場面設定は同じで、
あのさ、ラインを勝手に教えたでしょ?
普通さ、そういうことしないと思うんだけど。
という言い方に比べて
どういう違いがあるかですね♪
・私、ちょっと信じられなくて
びっくりしたんだよね
・ラインで連絡を取り合う相手は
直接の知り合いって決めてるからさ
・だから今後もし同じようなことがあるときは、
事前に一言言ってくれるとビックリしなくて
済むから、そうしてもらえると嬉しいな。
いかがでしょうか?
だいぶ印象が変わりませんか?
この後者の言い方のポイントは3つあって
1、自分の感情を説明して
2、相手を非難しないで
3、どうして欲しいかを具体的に伝えています
・
英会話の場面でいうと
自分が何か不快に思ったときや
責められた気持ちになったときに有効です。
・オンライン英会話で先生があくびをした
・ペラペラさんに英語力をマウントされた
・家族に英語なんて無駄と言われた
など。
自分の思いを
相手を責めずに言えるようになると
英会話も気持ちよく上達していくので
オススメです!
英語はどなたも話せるようになります♪
あっ、今日の内容をもっと詳しく知りたい!
そう思えばこちらの書籍がオススメです。
↓↓↓
P.S
ちなみに友人の名誉のために言うと
相手を思いやるすごく優しい性格の子で
人を悪く言うことはめったにないんですね。
ってことを考えると、
その優しさを利用するタイプの方も
一定数おられます。
そういった方にも
今回のような話し方をすれば、
二度と近寄ってこなくなります♪