日本人は働き過ぎ
というのは、
世界中で有名な話
というのはご存知ですか?
で、
日曜日の夜に、
How was your day?
ーどんな1日だった?
こんなメールがくると大抵
I worked.
How about you?
働いてたよ
あなたは?
となるのがお決まりで、
You are a hard worker.
働きものだね
みたいなオチになるわけです^^
ただ、
こんな自虐ネタも面白くて
日本人だから
Because I’m Japanese.
コレ対面だと必ずウケます、笑
多くの
これはあなたへのプレゼントです
と言いたいときに、
・This is a present for you.
・This is a present to you.
for か、to で迷います
というご質問がありました^^
考え方はかんたんで、
present for+人 で、
人へのプレゼント
という意味があるので、
このままサクッと覚えましょう!
じゃ、
present to +人
だと間違いなのか?と言えば、
「不自然」なんですよね、汗
というのも、
これは
前置詞のイメージからくる違いなんで
ワンチャンが天に召されたという話で
そういえばうちのポチ亡くなっちゃったんです
11歳だったから人間でいうと80歳。
天寿を全うしたと思います
を英語でいうとしたら
あなただったらどう言いますか?
1、そのまま直訳
2、日本語をかんたんにして英語へ
3、グーグル翻訳は?
話題のChatGPTは何と言う?!
ではいきましょう!
これができたら苦労しない?!
英語直訳編から
↓
ーーーーーーーーーー
1、そのまま直訳:難易度★★★
ーーーーーーーーーー
そういえばうちのポチ亡くなっちゃったんです
11歳だったから人間でいうと8
博多行きの新幹線に乗った
(京都駅で降りるつもり)
どちらが正解でしょう?
1)I got a shinkansen for Hakata.
2)I got a shinkansen to Hakata.
・
・
・
正解は、
1)I got a shinkansen for Hakata
となります!
うーーん、
to Hakata じゃダメな理由が
わかるようなわからないような…汗
というあなたはお読みくださいね!
ではいきますね!
さきに、「to」から見ていきましょう^^
ーーーーーーーーーーーー
to+場所:方
What kind of person are you?
あなたはどんな性格ですか?
I am a 〇〇 person.
私は〇〇な人です
という会話があるかどうか
はわかりませんが、
というのも、
私がわかりやすい性格ですし、
むしろ自分から言うので
わざわざ聞かれたことがあるかな???
といえばないかも。。。(^^)
ただ、
外国の人と話して思うのは
自分は〇〇だ
という主張が上手だということです。
性格的な面もそうですし、
好きなことや
これまでやってきたこと
私が接しやすくなるように
また共通の話