ルーシーです。
アメリカを旅行していたとき
ツアーの集合時間に寝坊してしまい
今日どうする?
うーーん、
とりあえず、ディズニーにでも行っとく?
となり
英語が少しできるお友達が現地の人に
聞いてくれたりしたけど
あとで考えれば
自分でもあれくらいだったら言えたのでは?
と思ったという話を
クライアントさんから聞きました。
例えば、
今からディズニーランドに行きたいんだけど
どうしたらいいですか?
どのバスに乗ればいいですか?
とかですね^^
桜前線と一緒に北上しながら旅をしたい!
と英語で言いたい!
長年の夢なんです^
という方がおられまして
かんたんでーーーす!
というのも、連日お伝えしている
そもそも何が言いたいの?
=魔法の言葉
で、考えてみると、
桜とともに旅がしたい
↓
I want to travel with cherry blossoms.
で良いかなと思うわけですが
どうでしょう?
いやいやこれだと、
北上感が出ないじゃないか!
と怒られそうですけど
昨日、英語が言えなくて
どうしよう...となったときは
「そもそも何が言いたいの?」
という魔法の合言葉を思い出しましょう!
そうすると色々話せますよ^^
とお伝えしました。
で、実は先日、こんな相談がありました。
「猫砂って英語でなんて言うの?」
という質問です。
はい、では一緒に考えてみましょう!
「そもそも猫砂って何?」
そう考えると、
⇒ 猫のトイレ用の砂
ですよね?
ただ、「砂」が英語でわからない...
という方もおられるかなと思うんですけど...
先週久しぶりに乗馬をしまして
そしたら
全身筋肉痛になりました、汗
乗馬ってただ馬の上に座ってるだけで
良いのかと思いきや
水泳と同じくらい激しいスポーツ
と言われているそうで...!!
本当に身体中が痛くて
立ち上がるときも足がよろけます
おばあちゃん...w
で、全身筋肉痛って
英語でどう言えばいいでしょうか?
全身は、all body ...!
筋肉は、えーーとえーーーと
ほら、マッスル....!?
痛(つう)っていうのは
痛いってことなので、え?なに?
ルーシーです。
NYに移住した渡辺直美さん、
フォローしてる人も多いですよね
そんな彼女が、
あのBBCの 「100人の女性」
に選ばれたそうです!
で、インタビューを受けていた動画を
見つけて
何の話な?
と興味を持って見てたんですけど、
面白いやりとりがあったので
紹介しますね!
渡辺直美さん:
NYのアパートにネズミが出るんだけど…
時には一緒に寝るんだよね
インタビュアー(満面の笑みで):
Nice! 素敵!
Cozy… like a rat bla