こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
待ちきれない!
英語で何と言うと思われますか?
定番表現なので
知ってるー!という方も
おられるかと思いますが・・・
それではどうぞ!
待ちきれない!英語で何と言う?
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーー
I can’t wait!
ー 私は待ちきれない!
ーーーーーーーーーーーーーー
文字通りなので
すぐにでも使えそうですよね!
で、
このままでも使えますが
『〇〇を待ちきれない!』
という場
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
important
のこなれた使い方はコレ!
ということでお伝えしていきますね!
ちょうど昨日添削で出てきたので^^
で、いきなりですがこの日本文
↓↓↓
定期的な英語学習は重要です
を英語で言うとすると
どうなるでしょう???
手っ取り早く英作文ができる方法
覚えていますか?
■主語と動詞を決めること
でしたね^^
となると、
・主語 ⇒ 定期的な英語学習
・動詞 ⇒ です
なので、
R
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
日比野 明代さま
(仮名、公務員、50代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
体験英語コーチング前:
・フレーズで覚えても忘れてしまう
・勉強を始めると眠くなってしまう
・日常会話が話したい
・孫に英語を教えてあげたい
↓↓↓
コーチング成果:
7ヶ月後、15分話せるようになって
楽しくなりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーチング受講の決め手は?
勉強方法の提案内容です
他と違ってルーシー
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
『英語は引き算』です!
というのも
昨日クライアントさんと
こんな話になりました。
英語を話そうすると
どんどん難しい方向にいって
だからついつい
グーグル翻訳を頼ってしまうんです
コレ、英語トラップですよね〜、汗
あなたはこんな経験ないですか?
もちろん私も身に覚えがあります。
一生懸命話せば話すほど
空回りが激しくなって
目の前の外国人の顔に
「?」がいっぱい・・・大汗
焦りますよね〜〜
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
会話のあいづちがいつも
Yes. になっていませんか?
悪くはないんですけれど
少しづつでもパターンを増やせば
会話にリズムが出てきます♪
例えばこんな感じです!
それではどうぞ!
Yes. の代わりに使える肯定的なあいづち
●Interesting!
面白いね!
●Cool!
かっこいいね!
●For sure!
確かに!その通り!
●Exactly!
その通り!
●It’s tot