オンラインとオフライン、
英語はどちらで習ったらいい?
というご質問をいただきました。
その方は、ヨガ教室をされていて、
海外のワークショップを受けたときは
英語聞けるようになりたいーーー
と思うものの、
1週間くらいすると熱が冷める、汗
でもやっぱり英語って憧れるから、笑
なんとかしたいとは思ってる^^
みたいな感じだと、
英会話教室に週イチで通う感じで
大丈夫?
それとも、
ヨガ業界では
オンラインレッスンも定着してきてるから
英語もオンライン・・・・?????
でもやり方わからないけどね、汗
で、そこにきて、私と
先日、
「全く話せるようになれないんです、泣」
そうおっしゃる方に
残念ですけど、
今のままでは
とても話せるようになれない、汗
と思うんです、、大汗
ただ、
基礎的な単語は大丈夫のようなので、
あとは文法は身につけた上でのことに
なりますが、
「パーッと英会話の道が開ける〜★」
そんな方法があるんですけど
お聞きになりたいですか?
とお尋ねして
もちろんお伝えしました^^
そしたら、
目からウロコを落とされていまして。
どういうことかといいますと、
例えばですけど、
「顔からひどく転んで痛いし
「え?それだけ?!」
「そんなかんたんな英語で大丈夫?」
と言われる返答なんですけどね^^
すでに英会話をやっていて、
なんとなくは聞けるけど
・英語がパッと出ない
・文の組み立てが遅い
・緊張して頭が真っ白になる
今日はそんな方はもちろん
これから英会話に挑戦したいあなたも
ぜひご覧くださいね!
で、今日取り上げるのは
英会話ではあるあるのこの質問
What did you do today?
ー今日何してましたか?
と聞かれたときの返答です^^
ちょうどクライアントさんにも
聞かれたのでシェアします!
困ってそうな外国の人がいたので
「めちゃくちゃ勇気を出して」
話しかけてみたら、
行きたい場所だけは聞き取れたー!
で、
そんなに遠くなかったので
連れて行ってあげようと思うも...
その英語がわからずに
(あーぁ英語しゃべれたら…泣)
ついてきてと
手招きで案内したことがあります。
…トホホ
という話をお聞きしたので、
その英語をお伝えしました。
で、もしかして
同じような方もおられるかもなので
海外からの方、増えましたよねー!
ホントに!!
シェアしますねー!
ではいきますよ!
<あなた>
H
なぜ、読めばわかるのに
会話だと聞き取れないんですか?
こんなご質問をいただきましたので
お答えします。
とその前に、
この英文、意味わかりますか?
ゆっくりでいいので読んでみましょう
★
Hello! How’s it going?
I hope you are doing well.
I missed to sent you a Christmas card.
Sorry about that.
My family has big members, like children,
cousins and their children.