簡単な単語と文法で、90日後には基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
徳井 利子さま(仮名、40代女性)
料理研究家
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーチング前:将来的に英語を使えた方が仕事の幅が広がると思っていましたが、一人でどうしたらいいのかわからなかった。また、英語も伸び悩んでいた。
コーチング後:外国人の方を招いて日本料理を教える自信がつきました!また、笑いの絶えないトークが途切れることなくできた!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、具体的な成長や上達の結果、お悩みの状態の変化は?(ビフォー⇒アフター)
英語で料理教室を開催したい!→ できそうです。
外国人との会話で、最初の自己紹介から盛り上がり、テキストではなくフリートークにしようということになり、25分間お互いに笑いの絶えないトークを途切れることなくできました^^
これも文章の構成を身につけられたおかげです!外国人の方と話している時に「?」という表情をされることがありましたが、今はそのようなこともなくなり、逆に話を展開していく質問を多くされるようになりました。これは私の英語を理解してくれている証拠だと思います。
また、会話の合間に「合いの手」や「一言付け加えられる」ようになり、話がどんどんできるようになりました。
2、なぜ、ルーシー式英語コーチングを受けようと思われましたか?その時のお悩みは?
私のやりたいことに興味を持って、それに沿ってセッションを進めてくれたのと、私の目標に向けてプラスαで伝えてくれる考慮をしてくれたから。
また、英語の伸び悩みもありました。
3、ルーシー式英語コーチングで英語をやって、楽しかったことや嬉しかったことは?
英語以外で、日本人との考え方の違い・文章の組み立て方の違いが学べたことです。
4、他の勉強方法や英会話スクールとの違いはどこですか?
テキストやスクールでは学べないことを知ることができました!
また、将来の目標に対して寄り道なく無駄がない点と、励まし役(ルーシーさん)がいるところです。
5、ルーシー式英語コーチングを受けるか迷っている方に、おすすめの一言をお願いします。
勉強していても孤独にならないので、途中で勉強するのが辛くならないですよ^^
ルーシーから:難易度が高かったからこそ、身につけていただき本当に嬉しい!
徳井様の最初のご希望は、学生時代留学先のアメリカでホストファミリーの方々にとてもよくしていただいた思い出が心の中にいつもあられたそうで、その恩返しも含めて訪日外国人の方に日本食の作り方を伝える教室を持ちたいとのことでお話をいただきました。
お料理教室を始められて十分にご経験がおありになり、あとは夢を実現するために準備するのみということでレシピを英語で作ったり準備を次々に進められました。
強いパッションがおありになり、また毎日の勉強も約束通りに進められ、当初の外国人を対象にした日本食料理教室の開催のための準備は、コーチング期間を1ヶ月を残す3ヶ月あまりで達成されました!素晴らしいですよね!
ただ徳井さまにはその後に一緒にやった会話の特訓が、テキストやスクールでは学べないことを知ることができました!ということで、さらに喜んでいただきました。
会話が自分の思うようにできない、必要な単語力はあるのになぜ?ということでご自分では原因がわからず、原因もわからないので対策も立てられずということだったそうです。
実は中級者さんへのステップアップができない方の多くが、ここで悩んでおられます。一つ一つ丁寧にお伝えさせていただき根気のいるトレーニングでしたが、徳井さまは一生懸命にやられ見事にご自身で成果を十二分に感じられるほど、上達されました!
この分野のご指導は、徳井さまも書いていらっしゃる通り、通常の英会話スクールでは行っていません。その理由はクライアントさんの思考パターンに踏み込むご指導になるので、能力開発の専門スキルと高度な対人スキルがないとできないからです。つまり、この分野は私の強みでもあります。
そして徳井様はここをクリアしないとステップアップできないことは明白だったため、よく話し合ってやることに決めました。だからお互いに難易度が高かったからこそ、徳井様に身につけていただき本当に嬉しいです!
ということで、お料理教室のますますの繁栄と、徳井様の人生を彩るに値する英語力の向上、今後も応援させていただきます!!ありがとうございました!!