簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
私の言ってることわかりますか?
英語で何と言う?
このフレーズはそのまま覚えておくと
会話の時に便利ですね^^
では早速いきましょう!
それではどうぞ!
私の言ってることわかりますか?英語で何と言う?
私の言ってることわかりますか?
英語で何と言う?
あなたならどのように言いますか?
????
↓
↓
↓
↓
★★★★★★★★★★
1、Did you get my saying?
2、Did you get what I said?
3、Did you understand me?
★★★★★★★★★★
どれも同じ意味合いで
使っている単語が違うだけなので
3つとも大丈夫です^^
では1つづつ説明していきますね!
1、Did you get my saying?
get は、とても使い勝手の良い動詞で、
何かを手にいれるというイメージです。
my saying 私の言ってること
私の言っていること、手に入れた?
→私の言ってることわかりますか?
2、Did you get what I said?
what があるので少しとっつきにくいかも
しれませんが、よく使う言い回しです。
what I said 私が言ったこと(内容)
私が言ったこと、手に入れた?
→私の言ってることわかりますか?
3、Did you understand me?
understand 理解する
私を理解できた?と言う意味で少し
上から目線に聞こえますが普通に使えます^^
→私の言ってることわかりますか?
普段のカジュアルな会話では私は
3をよく使いますが、
一番英語らしく相手を選ばないのは
2ですね^^
今日のお題、
実は友人から聞かれたんです。
understand を使うと上から目線だから
あまり使わない方がいいの?と。
このフレーズに関しては
understand はOKです。
ただ、日本語わかりますか?
と言う意味合いで、canと組み合わせて
Can you understand Japanese?
はやめた方が良いです、汗
あなたは日本語を理解できますか?
となるので、斜め上からと言うより
真上から見下ろす雰囲気が漂いますから。
ただ失敗を恐れて貝のように
おし黙るよりどんどん話した方が
会話は上達しますよ!
楽しんでいきましょう!!
さいごに
「私の言ってることわかりますか?
英語で何と言う?」は、
いかがでしたか?
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てると嬉しいです!
Have a nice day!
=====
簡単な単語と文法で
90日後には基礎から楽しく英語が話せる
7ステップが今だけ完全無料で
公開されています!
=====
詳しく知りたい方は
コチラのページへ