「あなたに合わせた
オーダーメイドの学習プラン」で
90日後には英会話を
基礎から楽しくマスターできる!!
こんにちは!!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もお読みいただき
ありがとうございます!!
さて、今日は
英語でスープは飲む?食べる?
です。
それではどうぞ!
英語でスープは飲む?食べる?
I drink soup at lunch.
ーランチでスープを飲む
I eat soup at lunch.
ーランチでスープを食べる
drink と eat
どちらを使えばいいでしょうか?
↓
↓
↓
↓
正解は、eat です^^
英語 → I eat soup at lunch.
日本語 → ランチでスープを飲む
となります^^
eat なのに、飲む???
となってしまわれたあなた。
解説しますね。
日本語ではスープを「飲む」と
言いますが、
英語では、eat を使います。
eat と drink の違いは
スプーンを使って飲む場合は、eat
カップなどから直接飲む場合は、drink
となります^^
もう一つ、
soup は、「a」をつけません。
液体で数えられないですからね^^
不可算名詞と言いますよ。
さらにここからが要注意ですが
eatとdrinkをもし使い間違えたとしても
落ち込む必要は全くありません。
どうしてかと言うと
会話は学校のテストではありません。
英語において
完璧主義は上達を妨げます!!
その場に一緒にいる方たちとの
会話を楽しみましょう^^
さいごに
「英語でスープは、飲む?食べる?」
は、いかがでしたか?
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立たれば嬉しいです!
Have a nice day!
=====
あなたに合わせた
オーダーメイドの学習プランで
90日後には英会話を
基礎から楽しく
マスターできる7ステップが
今だけ完全無料で
公開されています!
=====
詳しく知りたい方は
コチラのページへ