簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる

 

こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!

 

今日もご覧いただき
ありがとうございます!

 

さて今日は
英語読めるのに話せない?!
単語の覚え方はこれ!
をお伝えします。

 

それではどうぞ!

 

英語読めるのに話せない?!単語の覚え方はこれ!

ところでこのお悩み
私のブログでも毎日一定数
アクセスのある人気の(?!)
お悩みです。

 

はい、ここで質問です!
下の2つのどちらの方法で
あなたは単語を覚えて
いらっしゃいますか?

 

ーーーーーーーーーーー

1、英語→日本語
  英語を見て、日本語を覚える

2、日本語→英語
  日本語を見て、英語を覚える

ーーーーーーーーーーー

 

どちらでしょうか?

 

 

????

 

あなたが英語読めるのに
話せないなら、「2」の覚え方を
していきましょう!

 




 

★★★★★★
日本語→英語
★★★★★★

 

英語を話す時に日本語を
イメージしてから
英語を思い浮かべるプロセスと
同じだから^^

 

例えば、英語で、
今日はすっごく寒い!って
何て言うんだっけ?

 

 

えーっと、うーんと、
すっごく寒いって、、、?
みたいな感じで考えますよね?

 

だから、単語を覚える時も
同じプロセスだと英語がパッと
出てきやすくなりますよ^^

*\(^o^)/*

 

ちなみに英語で
今日はすっごく寒い!
ーIt is freezing today!

 

ーfreezing 凍るような
禁断のカタカナ発音は、フリージング
「リ」を強く言うと良いです。

 

 

よろしいですか?

 

 

================

ということで
★動画で復習したい人は
こちらをご覧ください★3分程度

 

英語読めるのに話せない?!
単語の覚え方はこれ!
今すぐクリックして見る

================

 

さいごに

「英語読めるのに話せない?!
単語の覚え方はこれ!」
は、いかがでしたか?

 

今日のおさらいです。

 

この英文を見たとき
It is freezing today!
ー今日はすっごく寒い!
と日本語で意味がわかるのに

 

今日はすっごく寒い!
と言いたい時に、
英語がポンと出てこない

 

あなたは、多分、
「すっごく寒い!」

という英語がが出てこないので、

 

単語は、
ーーーーーーー
・日本語→英語
ーーーーーーー
で覚えていくと良いですよ!!

 

ちなみに
この英語は凍るほど寒い日に
外から部屋に入ってくる場面で
多くの外国人の方が使います^^

 

そうです!
とーーっても寒い日に使うんです!
もし機会があったら
使ってみてくださいね^^

 

 

今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!

 

Have a nice day!

 

=====
簡単な単語と文法だけで
90日後に楽しく基礎から
英語を話せる7ステップ

 

が今だけ完全無料で
公開されています!
=====

詳しく知りたい方は
今すぐコチラのページをクリック!