昨日、英語が言えなくて
どうしよう…となったときは
「そもそも何が言いたいの?」
という魔法の合言葉を思い出しましょう!
そうすると色々話せますよ^^
とお伝えしました。
で、実は先日、こんな相談がありました。
「猫砂って英語でなんて言うの?」
という質問です。
はい、では一緒に考えてみましょう!
「そもそも猫砂って何?」
そう考えると、
⇒ 猫のトイレ用の砂
ですよね?
ただ、「砂」が英語でわからない…
という方もおられるかなと思うんですけど…
諦めないで
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
↓
猫グッズ でOK!です^^
cat goods
さらに言えば、猫のトイレグッズ
cat toilet goods
はい!これで十分伝わります
となると、
I buy cat goods.
猫グッズを買います。
I buy cat toilet goods.
猫トイレグッズを買います。
みたいに言えるのでバッチリです!
猫砂=cat litter
なんて知らなくても大丈夫!
猫を飼っている方は
cat litter
を覚えておくと良いとは思いますが
でも、
単語をぜーーーんぶ知ってなくても
英語は話せます^
大事なのは
この魔法の言葉
「そもそも何が言いたいの?」
を思い出せば「知っている単語だけ」で
英語は絶対に話せます!
なるほどー!
そう思ったあなた、
忘れないように
英語ノートの一番上に書いておくと良いですね!
英語って勉強の仕方が大事。
ってことで、今日も楽しんでいきましょう!