出川イングリッシュ好きですか?
かなりいきなりですが...
過去メルマガでも紹介していますが
私は好きです、笑
ちなみに、
英語の上達が早い人には
共通点があるんですけど
その3つを
出川さんはお持ちです^^
1)相手の目をしっかり見て話す
2)声とリアクションが大きい
3)失敗を引きづらない
だから正直「カタコト英語」
でも通じるんですよね♪
ということでもしあなたが
・もっと海外を楽しみたい!
・英語をちゃんと話したい!
そう思えばやはり
「基礎英語はマスト」
ということで今回の動画では
「初級編英語TOP
子供の頃、
when I was a child.
と、言います^^
では、早速例文で見ていきますと
子供の頃は内気でした
I was shy when I was a child.
自己紹介で使えそうな英語です^^
次は、こういう会話
同窓会直後にありそうです、汗
彼は若い頃はカッコよかった
He was nice when he was young.
「若い」young を使いますよ
次は、学生時代はね。。。
彼女は学生の頃、水泳部だった
She joined a swimming club when she was
50代からの起業は、
新しい人生のステージを始めるための
素晴らしい機会です。
というのも、
私も実は50歳になるちょうど一年前に
起業しました。
今日から起業家です
って言えばそうなるんですけど、笑
その実、
中身は知識もなく営業経験もなく
副業でバレないようにするのも忙しく
かといって
SNSでキラキラできない私は
何をどうすればいいのか戸惑いました。
当時は「キラキラ起業家」が人気で
SNSにホテルのアフタヌーンティー
の写真をアップするのが流行ってて、汗
自分もやらなきゃと焦りましたけど
まずそもそもの話そんなホテルがない
英語を話すということは
・好奇心を満たし
・世界が広がる
改めて感じました!
というご感想を
セッション後にいただきました。
あなたは好奇心をどのように満たし、
そして、どう世界を広げていますか?
好奇心なんて満たしてもいないし、
世界は広がるどころか狭まっているw
と思えば、ぜひ続けてお読みください。
というのも、
見た目に影響するので、汗
この話をした方は60代の女性ですけど、
すっごくお綺麗でお若いです。
あなたももしかして
心当たりがあるかもしれませんが、
鏡を見てギョッとしたことはないですか?
え?こんなに私年取