画像参照元
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
去年(2019年)の11月から
2ヶ月以上今も燃え続けている
オーストラリアの森林火災
心配ですね。
燃えている広さが、
730万ヘクタール、
九州と四国を合わせた広さだそうで・・汗
ということで今日は
森林火災、英語で何と言う?
それではどうぞ!
森林火災、英語で何と言う?
森林火災
・forest fire
ー forest 森林、林
今回のように広大な森林の火事は、
この単語が一番よ
簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
先日台湾で
特急電車の事故がありました。
亡くなられた方の
ご冥福をお祈りすると共に
被害に合われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
災害や事故など
起こってほしくありませんが
私たちの予期しない形で
起こってしまうことがあります。
それで私は台湾に住む
イギリス人の友人がいるので
慌ててメールをしました。
幸い友人は無事でしたが
このメー
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
今日の本題です。
大雨に気をつけて下さい、
英語で何と言う?です。
雨に関する7つの例文と
10個の単語をご紹介します。
使う機会がない方が良いですが
いざという時にパッと言える
ようになっておきたい方は
ぜひ見ておかれて下さいね。
それではどうぞ!
雨の例文7つ!
ーーーーーーーーーーーーー
まずはすぐにでも使えそうな
7個の例文からどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーー
1、大雨に気をつけてください
こんにちは、
英語コーチのLucyこと、原田佳枝です!
今朝の東北地方の地震と津波には、ビックリしましたー( ; ; )
関係された方、お近くに住まわれている方に、心よりお見舞い申し上げます。
それで今朝の津波警報は、英語でどのように言われていたのでしょうか?
NHKニュースの副音声では、英語と韓国語、中国語で放送されていましたが、英語でどのように言われていたのかをみていきましょう。
それではどうぞ!
津波警報を英語で!
Tsunami warning for the
こんにちは、
英語コーチのLucyこと、原田佳枝です!
起こってほしくはない自然災害の一つに、火山の噴火があります。
怖いですよね( ; ; )
つい先日も、熊本県の阿蘇山が噴火して大きなニュースになりましたが、ちょうど去年の9月にも小さな噴火がありましたw
九州人にとっては鹿児島の桜島と同じくらい、今後の阿蘇山が気になるところですw
英語で今回の阿蘇山噴火は、どのように報道されているのでしょうか?
難しい専門用語が並んでそうなので、まずは火山噴火という英語をチェックするところから始めまし