when に注目して欲しいんですけど
あなたはどちらが正しいと思いますか?
私が20歳のとき
大阪に引っ越しました。
When I was 20, I moved to Osaka.
ーwhen は文頭で、日本語通りの英語
が正しいのか、
I moved to Osaka when I was 20.
ーwhen は文中で、日本語を逆にした英文
???
さて、決まりましたか???
(自分で考えてみることが大切ですよ)
英語的に正しいのは、
when が文中にくる方です。
I moved to Osaka when I was
英会話で、
・聞き取れなかったらどうしよう
・答えられなかったらどうしよう
・沈黙が怖い
こんな気持ちになったことがあれば
今日は必見です!
というのも
ペラペラさんの98%が持っている
リアルな英会話で使える
3つのオッケーマインドーー!!
をシェアします!
では、さっそくです^^
ーーーーーーーーーーーー
1、すべて聞き取れなくてオッケー
ーーーーーーーーーーーー
ペラペラさんも
「全部聞き取れてるわけではない」
ってご存知ですか?
どこまでいっても
知らない英語はあるんですよね^^
なので、
たった1ヶ月で
リスニングが3倍アップ!
とにかく会話って
相手の言ってることわからなかったら
返答できないんだから
話すより、聞き取り=リスニング
ができないとダメじゃん!
そう思ってますか?
あの....
英会話がなかなかできるようになれない
原因はソコかもしれません、汗
???
初心者さんは
ほぼ英語が聞き取れません。
知ってるよ!
って思いましたよね、、、大汗
でも、
ちょっと聞いて欲しいんですけど
この英語、
Nice to meet you.
How are you?
I’m fine.
タイへの旅行が自分を変えました!
そう教えてくれた学生さんがおられて
大学に入るまではメンタル弱めで
落ち込むことが多かったそうなんですが
世界一周した人の話に触発され
タイに行ったら人生観が変わったそうです。
↑海外経験って当たり前がガラッと変わる!
で、
印象的なことを言っていたんですけど
苦しいことはなるべく早めに終わらせて
安心したい
20代は「早回しが理想」
そう言い切ってました。。。。
は、は、はやまわし?!
と驚いてしまいましたが
その方は顔色ひとつ変えず
だから就職先も内定もらってるけど
あと2社は副業でOK
今日はクライアントさんの声をシェアします。
・勉強が続かない
・単語が覚えられない
・日常会話が話せるようになりたい
そんな方にオススメですので
ぜひご覧ください❤️
この投稿をInstagramで見る
原田佳枝|「楽しく英語が話せる!」に変える英語コーチ(@lucyyoshieharada)がシェアした投稿