こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
教材を買って安心してしまいます、汗
みたいな感じで
うまくいかない方が大勢おられる中、
楽しく英語を
話せるようになる方もおられます♪
というのも
先月4名のクライアントさんが
ゴール達成に至りましたが
↑素晴らしいです!!
この成功の秘訣には
ある『共通点』があります。
それは・・・
それではどうぞ!
話せるようになる人の成功の秘訣とは?
成功の秘訣とは?
■『繰り返し学習』です。
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
トランプさんに何と声がけする?
海の向こうのあのトランプさん。
絶対に手放したくなかったであろう
地位とお別れです。
で、かなり唐突ですけど
そんなトランプさんに
もしあなたが声をかけるとしたら
何て言いますか?
???
それではどうぞ!
妄想して何の役に立つの?
はい?
そんなあり得ないことを妄想をして
何の役に立つの?と思われたあなた。
あり得ることしかやってないと
頭がどんどん固まっていき
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
さて、今日は
『節分』を英語でわかりやすく
説明してみましょう!
それではどうぞ!
節分を英語で説明しよう!
Setsubun wishes for good health on February 3rd.
節分は2月3日に健康を祈願します
It's the one of annual events.
年中行事の1つです
*annual event 年中行事
annual
↑発音注意!
People
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
何から始めたらいいのかわからない
と思われているとしたら
今日お伝えすることを知っておいて
損はありません^^
で、いきなりです。
あなたは
■単語には3つの種類がある
ことをご存知ですか?
1)あなたに全く必要ない単語
2)知ってればよい単語
3)積極的に使えるようにしたい単語
なので、
初心者さんが優先する単語は
3)積極的に使えるようにしたい単語
になります。
なるほど〜確かにそうかも。
でもただで
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
『勉強が辛い』
そんなイメージがガラッと変わる
可能性があります。
というのも、
『〇〇〇〇』を上手に解放すると
楽しく英語を話せるようになるんです!
ということで
今日ご登場いただくのは
澤田明子さま(仮名)専門職50代 です。
では本題スタートです^^
それではどうぞ!
「ほどよく適当に」を念頭に!
フランスやイタリアに行って
今度は郊外の田舎町にも足をのばして
ゆっくり過ごしたい
もちろんそこ