こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
出たとこ勝負で上手くいくはずがない、泣
英語が第1言語でない私達、
リスニングが不得意なのは
当たり前ですね。
とおっしゃるクライアントさんが
おられて
その通りだと思いました!
で、
今日はこの先の話を少ししますね。
リスニングができないのは
単語力とかいわゆる英語力がないから。
という当たり前のことを
嘆いても時間は過ぎるばかりです。
それではどうぞ!
解決策は「思考の転換」!
今の英語力でできる
解
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
体験英語コーチングを受けていただいたお客様の声をご紹介します!
真野 涼子さま(仮名、会社役員、50代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
体験英語コーチング前:
・発音、読み方などわかりません
・海外で1人で買い物に行けるようになりたい
・発音、リスニング、どこから勉強したらよいのか知りたい
体験英語コーチング後:90分後
6ヶ月後、
海外での買い物、移動で困らないようになる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1.お申し込み
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
I think 〜. ばかりで、
会話がぶつ切りになっている気がします。
変ですよね?
というご質問をお受けしました。
で、どうお答えしたかというと・・・
確かに相手の外国人も戸惑うことも
あるでしょうね。
言い放れた感じがして
都度会話がつながるように
何かしら言葉を拾う必要があるので、汗
なので
この3段論法を使ってみませんか。
とお伝えしました。
それではどうぞ!
会話がぶつ切りになってるあなたへ
ー
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
give と take
同じ意味じゃないの?!
とご質問をお受けしました。
あなたはどう思われますか?
もし、
自信がない・・・と思われたら
続きをお読みくださいね!
それではどうぞ!
give と take 同じ意味じゃないの?!
で、
まず質問にお答えしますね。
『give と take は真逆の意味』
です。
ということで
まずはどんな意味があるかを
それぞれに見ていきましょう。
■ give
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
今日はご質問にお答えしますね
緊急事態宣言が延長になるかもしれない
は英語でどう言えばいいですか?
とのことでした。
気になるところですね
ということで
今日の英語、どう思われますか?
それではどうぞ!
緊急事態宣言が延長になるかもしれない。英語で?
↓↓↓
ーーーーーーーーーーー
It might be put off the state of emergency.
ーーーーーーーーーーー
・might
かもしれ