初心者さんが
英語を話そうとする時に
絶対的に知っておくべき秘訣。
それは、、、
『絞ること』
です。
『絞る』と
メリットが2つあって
まずは、
勉強が、「楽」(らく)になります!
心配になってあれこれやってしまう
って、疲れてしまいますよね?
そして、
「早く話せる」ようになります!
いつになったら話せるようになるの?泣
って早く卒業したいですよね?
↓
これ、良さそう!あ、これも!
ってどんどん本は増える
でも、
外国の人を見かけると、
逆に避けてしまう?!
え〜〜〜、
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
見事!英語を話せるようになった!
そんなお客様の声をご紹介します!
川田 喜美子さま(仮名、50代)
本当に悔しかったです、泣
何をどのように何から学習したらいいのか
わからなくなっていて
文法もあやふや、単語力もない( ; ; )
簡単なフレーズもパッと出てこなかったです。
こんなに勉強してるのにどうして?
と悔しくて情けなくて、、
そうなんです、泣
本当に感動!自信を持って話せる!
オンライン英会話で、
外国の人と話せるようになって
本当に感動
たった4ヶ月で
英語を話せるようになった!
ハローサンキューしか話せなかった
老舗和菓子屋さん女将が
英会話ができる近道は...
「〇〇」こと!
そう語ってくれています^^
あれこれ手を出してる方
必見です!
↓↓↓
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
お客様の声をご紹介!
橋本 雪子さま(仮名、50代)
■現在は...
海外在住の息子に家族ができたときのために
英語を話せるようになっておきたい!
でも勉強方法がわからず長続きしない
■6か月後、
日常会話ができるようになる!
Q1.お申し込みの決め手は?
お客さんの動画を見て
話を聞いてもらえそうだと思いました。
初心者専門であることも安心できました。
Q2.体験コーチングのすごかった点は?
自分でも英語は全くできない、
とわかって
次の日曜日は母の日ですね!
GW最後の日曜日なので
お母さん孝行を計画している方も
おられるのでは?^^
ということで、
今日は母の日にちなんだ英語を
見ていこうと思います♪
で、いきなりですが
will と be going to
で迷うことはありませんか?
どちらも未来の話で使えるんですけど
使い分けはこうなります!
↓↓↓
ーーーーーーーーーーー
【will】は、
これからするつもり
【be going to】は、
現在すでにするつもり
ーーーーーーーーーーー
となります。
とはいうものの
説明だけだと