こんにちは、ルーシーこと原田佳枝です!
世界の絶景10と聞いて、10個しかない絶景ってどんなもんでしょう?
私が今まで見た絶景を10個に絞るとすれば、
フィレンツェの神がかった夕景、マニャガハ島のブルーすぎる海、マンハッタンの超高層ビル群、自宅周辺が一面銀世界になった朝 4個しか思い浮かばない(笑)
みなさんの絶景はどんな景色ですか?
話しを戻して、北九州にある藤棚で有名な「河内藤園」が、この世界の絶景10に入ってるんですよ!
英語圏のウエブサイトが選んだものですが、世界中から10個のうちの一つに選ばれている絶景が、自宅から気軽に行ける場所だったなんて!
軽い衝撃です、笑
英語で河内藤園は何て紹介されてるの?
その紹介された記事をみてみましょう!
Wisteria Tunnel is located at the Kawachi Fuji Gardens in Kitakyushu, Japan. Flowering trees hang overhead and the different colored rows speckle the garden.
ー北九州にある河内藤園の藤のトンネルです。
藤のドームと、色とりどりの藤棚がとっても幻想的!
flowering trees : 花木
rows : rowの複数形 (通例まっすぐな線に並んだ人・ものの)列、並び、(劇場・教室などの)(横の)席列、(両側に家並みのある)通り、町、…街、…通り、こぐこと、ボート遊び、ボートこぎの距離
speckle : (特に色のついた、表面いっぱいにある)小さなはん点、ぽつ、斑(ふ)
直訳すると不自然になってしまうので、かなりの意訳をしてみました。
それにしても、この記事を書いたライターの方に、大拍手を送りたいです。
よくぞこのマニアックな場所を世界の皆さんに紹介してくれた!と。
他の絶景は国別にみると、イタリア、チリ、ポーランド、ウクライナ、アイスランド、グリーンランド、ロード・ハウ島(オーストラリア領)、オーストラリア、クロアチアでした。
ということで、他の9つの絶景が気になる方は、元記事をどうぞ!
10 BEAUTIFUL PLACES IN THE WORLD THAT ACTUALLY EXIST
(August 29, 2012 FEEDBOX)
さらに、藤はゴールデンウイークが見頃ですが、今年(2016年)から、入場チケットを事前に購入する必要があるらしいですよ。
お出かけになられる方は要チェックですね!
See You!
追記。こちらもどうぞご覧くださいね(^^)