53年前の今日生まれました!
を英語で言うとしたら
ご自身の年齢にすると
より臨場感がでます^^
あなただったらどう言うでしょう?
???
I was born 53 years ago today.
53年前の今日生まれました
となるんですが
この言い方がわかりにくかったら
覚えておきましょう!
↓↓↓
ーーーーーーーーーー
〇〇年前の今日
〇〇 years ago today
ーーーーーーーーーー
*today の前には
いつも前置詞はつきませんので
注意しましょうね^^
◯ It’s hot today.
× It’s hot on today.
yesterday や、tomorrow も同じですよー
・
では例文です!
My ex-husband popped the question to me
20 years ago today.
元夫は20年前の今日、私にプロポーズした
*pop the question to 〇〇
〇〇にプロポーズする
And we divorced 10 years ago.
そして、10年前に離婚した
*divorce 離婚する
Now, I live in Rome with my partner.
今はパートナーとローマに住んでる
I want to age well like Italian women.
イタリアの女性のように素敵な年を重ねたい
Oh, yes. I love here!
あー、ここが大好き!
・
いかがでしたか?
SNSでも時々「〇〇年前の今日」
みたいなリマインドがきますよね^^
直近1週間の晩ごはんさえも思い出せない
私としては懐かしく眺めてます^^
PS
The most important thing is to enjoy your life
to be happy – it’s all that matters.
何より大事なのは、人生を楽しむこと。
幸せを感じること、それだけです。
オードリー・ヘップバーン
- 投稿タグ
- 英会話