英会話スクールに行ってもダメだった
73歳女性が大好きな海外旅行先で英語を話せるまで。
どうして70代で英会話?!
トルコやモロッコという果てしなく遠い場所まで
飛行機を乗り継いで行く理由は?
有言実行「心に響く物語」です
時間は有限だからこそ
やってみたいことを諦めないって素敵です^^
原田テル子さんは
地球が作り出す圧倒的な絶景が大好きで
それを見に行きたい!
これまで育児と仕事、そして家事と
頑張ってきた自分へのご褒美で、
体の動く限り
(少しでもタイムリミットを伸ばしたい!!)
とニッ
お盆クーイズ!
100点満点で、何点取れるでしょうか?
今すぐ、ノートとペンと辞書を用意して
取り掛かりましょう!
時間制限をするとより効果的です
英語に自信がある方は15分
とはいえ、
まだまだ自信がない方は
今日中でOKです!
やりきってみてくださいね!
Let get started!
1、次の日本語を英語にしてみよう!
(各10点)
1)盆踊り
Bon dance
2)日本の伝統的な行事
a/the Japanese traditional event
a/the traditional event of Japan
街にいる外国の人に話しかけちゃおう!
というプロジェクトをやるんですけど
その時のTips が役立った!
という声をいただいたので
こちらでもシェアしますね
1、方向は3つで言う!
道ってですね、
この3つの英語なんですよね
・go straight
まっすぐ行ってください
・turn right
右に曲がってください
・turn left
左に曲がってください
できるだけシンプルに考えると
英語もかんたんになりますよー!
では、2つ目のtips は、
目印になるもののを教えてあげると
わかりや
出川イングリッシュ好きですか?
かなりいきなりですが...
過去メルマガでも紹介していますが
私は好きです、笑
ちなみに、
英語の上達が早い人には
共通点があるんですけど
その3つを
出川さんはお持ちです^^
1)相手の目をしっかり見て話す
2)声とリアクションが大きい
3)失敗を引きづらない
だから正直「カタコト英語」
でも通じるんですよね♪
ということでもしあなたが
・もっと海外を楽しみたい!
・英語をちゃんと話したい!
そう思えばやはり
「基礎英語はマスト」
ということで今回の動画では
「初級編英語TOP
日本ではサービスに不満があった時に、
それをはっきり言わなくても
お店やサービス提供者が察して
とりあえず謝ります。
それからその担当ではなくても
対応しようと努力します。
ただ、この気持ちで海外に行くと
不満が残る結果になるので要注意です!
というのも海外では、特に西洋の国々では、
明確かつ具体的に
自分の不満や要望を伝えること
が求められるからです。
ということで今日は
海外でのスマートなクレーム
5つのポイント
を見ていきましょう!
1、具体的に問題を説明する
何が問題で、
どのように感じたかを
具体的に伝えま