こんにちは、
英語コーチのLucyこと、原田佳枝です!
起こってほしくはない自然災害の一つに、火山の噴火があります。
怖いですよね( ; ; )
つい先日も、熊本県の阿蘇山が噴火して大きなニュースになりましたが、ちょうど去年の9月にも小さな噴火がありましたw
九州人にとっては鹿児島の桜島と同じくらい、今後の阿蘇山が気になるところですw
英語で今回の阿蘇山噴火は、どのように報道されているのでしょうか?
難しい専門用語が並んでそうなので、まずは火山噴火という英語をチェックするところから始めまし
簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
台風のことを英語で言うのは、
季節的に限定的ですが、
英語で台風関連のことを何と言うのか
復習しておきましょう
それではどうぞ!
台風が来るよ!
まずは台風は英語で、
typhoon
タイフーンと読みます
それでは例文で5つ
見ていきましょう!
台風が来るよ!
A typhoon is coming!
台風15号
typ
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
地震で使える18の英語フレーズ!
余震に気をつけて。
それではどうぞ!
地震で使える18の英語フレーズ!余震に気をつけて。
1、Please be careful aftershocks.
ー余震に気をつけてね
2、This is an earthquake emergency message!
ー地震警報のアラームよ!
3、The ground is shaking!
ーあ、揺れてる!
4、The ground is s
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
「終わり良ければすべて良し」ということわざがあるように、別れ際ににこやかに英語で挨拶を決めれば、好印象間違いなし!
今回はフォーマルシーンからカジュアルなシーンまで使える、さようならの英語15フレーズを一気にご紹介します(^^)
それではどうぞ!
英語の挨拶、別れ15フレーズ!
1.Goodbye.
—これはすでに日本語にもなっていますね、グッバイ!
2.Farewell.
ー直訳すると御機嫌ようですが、普通に使えますよ。
3.H
こんにちは、Lucyです!
みなさんは、海外で体調を崩した経験はありますか?
症状に合わせて、頭痛や腹痛、酔い止めなど、常備薬を服用しても、なんかすっきりしない。
これ以上ひどくなる前に、病院に行こうかと頭によぎりますが、自分の症状を英語で説明する自信がないww
体調が悪くなることは、誰にでも起こり得ることなので、いざという時のために、必要最低限のフレーズを覚えおけば安心ですね♪
それでは、どうぞ!
症状を言い表すフレーズ
具体的な症状はないけど、何となく具合が悪い時に