ルーシーです。
実は私たち、
中学だけで400時間以上(!)
英語を習ってきました
なのに、なぜ話せない?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「この1冊で中学英語を総復習!」
そんな本を見て
「いけそう!」と思っても…
毎日1時間で1年以上かかる
しかも終わっても
「え、理解できてない…」とまた振り出し
そこで大切なのが
・動詞
・語順
↑え?それだけ?と思いますよね?
「捨てる勇気を推奨」しています!
どうしてかっていうと、
ここが
TOEICの点数が450点から2年間も伸び悩んでいました。
市川卓さま(仮名、40代、会社員)
独学でいろいろ試してきたけれど、なかなか結果が出ず、英語の勉強に対してモチベーションも下がりがちでした。
将来のためにも、もっと英語力を伸ばしたいと強く思っていましたが、何をどう変えたらいいのかわからないままでした。
そんな時、見つけたのがルーシー式コーチングでした。
英語力の変化を実感したい!
私の目標は、ただTOEICの点数を上げることではありませんでした。
英会話に挑戦して、自分の英語力が本当に伸びていると実感したいと思っていたんです。
特に、海外ドラマ「フレンズ」
モチベーションアップをしながら
英語の勉強をされている方は
どのくらいいらっしゃいますか?
一方で、
「モチベーションを上げるには
どうしたらいいのだろう…」
と悩まれている方も
たくさんいらっしゃると思います。
まず最も重要な点は
【ベイビーステップで踏み出すこと】
流暢に英語を話せるようになりたい!
と思うと、
ついあれもこれもと
手を広げたくなるものです、汗
そんなはやる気持ちを抑え、
まずはかんたんなことで良いので
毎日英語に触れる時間を捻出し、
できたことに意識を向けましょう^^
そうすることで、
実際に
集中力を高めることなく
英語が話せるようになる?!
そんな驚きのマインドセット
をシェアします。
はい、
あなたが考えている通りです、
それは
「完璧を求めない」こと
完璧を求めると
大きなプレッシャーになり
結果的に集中力が途切れます。
ただ、
英語学習において
完璧を求める必要はありません。
大切なのは、
自分が伝えたいことを
一生懸命伝えようとする姿勢です。
でも、、、
間違った英語は恥ずかしい…
と思うかもしれません。
うーーん。。
日本語をしゃべってる感覚で
まるで女子トーク!!
楽しくてしょうがないですね!!
とおっしゃっていて
私も時折爆笑しながら^^
2人の英会話を聞かせてもらってました!
いきなりなんのことかというと、
はい、もう終わりですよー、笑
と止めるまで英語で話しまくっていた
みわさんとやすえさん♪
え?そうなの?!いーーなーーー!!!
私もそうなりたい!!!
と思われた方もいると思いますが、
最初からお2人ができていた訳ではなく
単語をすぐ忘れます
とか、
わからない時に素直に聞けません
とか、
言いたい日本語がすぐに