こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
自分の言葉で30分話せるようになった!
本当にハローとサンキューしか
言えなかったんですけれども
3ヶ月後に
■30分も話せるようになりました!!
こんなに長く話せるなんて
正直不思議な気持ちです、笑!
とおっしゃるのは
堀真記さま(30代、団体職員)です。
とは言うものの
真記さんは海外のホテルでタクシーを
呼ぶための英語がわからず、汗
フロントで『タクシー!!!』と
日本語で連呼、汗
やるぞ!という気持ちだけで
ずっと閉じたままの本ばっかり。
英語が話せたら
外国の人ともっと深く交流できるのに
と思うものの、
話す勇気がなくて
悶々とした日々を過ごしていたそうです。
似てるなーと思われる方も
多いのではないかなと思いますが
あなたはいかがですか?
で、そんな真記さん
ーーーーーーーーーーーーーー
勉強時間の確保に自信がありません
ーーーーーーーーーーーーーー
と心配そうにおっしゃっていたので
『時間はないもの』から
『時間は作るもの』へ書き換え!
プチ常識破壊をやってもらいました^^
どういうことかというと、
・なんとなくやっている無駄な習慣
・何をやっていたか思い出せない空白の時間
が、どれくらいあるか知るために
1日の行動を紙に書いてもらったんですね。
そうすると!?
『1日1時間』も時間を作れたーー!!!
↑ いそがしくて30分がやっとです。
とおっしゃっていました、汗
あっ、
ちなみに連続でなくてOKで
隙間時間で30分と15分が2回です^^
・
いかがでしたか?
こんなのムリ!って思っていたことでも
相談すればあっさり解決^^
という事例でした!
英語はどなたも話せるようになります!
楽しんでいきましょう^^