NHKの英語テキストレビュー♪
毎年4月の恒例行事を
今年も行いたいと思います^^
で、今回
何をどう勉強していいかわからない
そんな方にお役に立つ動画にしたい
そう思いましたので
冒頭で
ハローサンキューしか話せない方でも
会話ができるようになる5ステップ
を公開していますので
ぜひご覧くださいね!
↓↓↓
ーー★動画★ーーーーー
【初心者向け】
NHKテキスト効果的な使い方!
>>今すぐクリック!
ーーーーーーーーーーー
洋楽、歌いたい!
かっこいいし😍
でも、
なんかうまくいかない
第一、聞き取れないし。
そう思う方はたぶんですけど
歌詞を見ながら歌う
ってこともしたことがあると思うんです。
でもうまくいかない...
そう!
字余り、なんですよねーー、泣
じゃ、
なぜ、字余りになるのかと言えば...
例えば、
I get up at 7.
アイ ゲット アップ アット セブン
アイゲラップアッセブン
上は、単語を1つ1つ発音した場合
下は、外国の人の自然な発音です。
下の方が
圧倒的に短いカタカナになっていて
英語で日記つけるといいですよ♪
そう聞いて頑張ろうと思ったけれど
・何を書いていいかわからない
・思いついたとしても英語にできない
という方はお読みくださいね♪
というのも
ちょうど、きこさんから同じような
相談をされて
『ある1つのこと』をお伝えしたんですけど
わかりやすく説明していただき
理解しやすかったです!
それから英語日記が
1ヶ月続いているそうです♪
ヤッター!!
この勢いだと来年も続きそうです!
じゃ、
きこさんに何を伝えたのか???
と、その前に
きこさんに英語日記を
送ってもらっ
ドラマや洋画、聞き取れたらカッコいい!
ですよね^^
じゃ、どれがオススメ?
ということで
オンライン英会話のネイティブキャンプが
英語学習者にアンケートをとったそうです^^
その結果がこちら!
1位:フレンズ
2位:アナと雪の女王
3位:ハリー・ポッター
4位:プラダを着た悪魔
5位:SUITS
やはり、フレンズが第1位!
普段の会話が主体なので人気なのも納得♪
じゃ、
初心者さんがドラマや洋画で
『英語の勉強』をすることはどうなのか?
というと
全く、おすすめしません、汗
というのも
ドラマや洋画を見る
英会話できてる!という目安は?
英検2級?TOEIC800?
話題の人気急上昇ユーチューバー
YYYOKOOOさんのこんな書き出しで
始まる著書が面白かったです^^
というのも
単語や文法の基礎はあるのに
■話せない
■聞けない
に共通する多くの日本人の課題は
■英語のリズムが取れていない
ことにあるんですが
YYYOKOOOさんのこの発言は本質です。
■アクセントと発音を上達させるには
『音読』はマスト!!
↑真剣に語る目力に凄みを感じます、汗
ちなみに音読とは、
英語を声に出して読む練習のことでして