こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
単語は書いて覚える
と思い込んでいました
とおっしゃる方が大勢おられます。
もしあなたが
・単語が覚えられらない
・いざってときに単語が出てこない
かつ、
自慢じゃないけど
想像力は豊かな方だと思う♪
と、こう思われたら
今日もぜひお読みくださいね^^
ノートもペンも使いません。
使うのは『あなたの想像力』です。
それではどうぞ!
空想好きな人にハマる単語の暗記法とは?
・
The roof
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
澤田 明子さま
(仮名、専門職、60代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
セカンドコーチング:6ヶ月後、
楽しくワクワク
外国人とコミュニュケーションできる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビフォーアフターを教えてください
最初のコーチングで
話せるようになったんですけれど、
今は
コミュニュケーションの手段として
英語を使える自分がいます!
そう思える自分がかっこいいですよね!
英語を使って
コミュニュ
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!!
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
野口千枝子さま(会社員、60代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
6ヶ月後、
外国人とすれ違いのない会話ができる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のコーチングでできるようになったことは?
話せるようになっていたため
英語がわからなくても
適当にやり過ごすことができていた
けれどちゃんと話をしたいという想いから
すれ違いのないやりとりができるようになりたかった
6ヶ月の学習で
これまで複数回のやりとりになると
諦め
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
英語を話せるようになれるんでしょうか?
不安です。
けいこさんは20代のころ
動物が好きでニュージーランドの
農場で働きながら語学留学したのに
英語が話せないために
ホストファミリーと打ち解けられず
それが辛くて早めに帰国、泣
そんな経験を持つけいこさんが
昨日セッションで
今単語を覚えても
たぶんどこまでも不安はつきまとう
と思うんです。
だって 不安になるタイプなんで。
人は変わらないん
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
日本語で「ごめんなさい」
が口癖だと英語では注意が必要です!
ん?どういうこと?!と思われたら
『外国人に違和感のある英語』
をシェアしますので
ぜひ今日もお読みくださいね^^
それではどうぞ!
「ごめんなさい」が最悪なワケ!
先日ですね、
海外経験もあるプロサッカー選手が
ゲリラ的に地元チームの練習に飛び込んで
サッカー少年たちをびっくりさせる的な
企画動画を見たんですけど・・・
え?海外経験あるんだよ