「英語を勉強してるのに、
ぜんぜん話せるようにならない…」
「英語も現地の人もすべてが怖い…」
「駐在妻なので海外を満喫する
絶好のチャンスなのになぜか引きこもるw」
今お読みの方で
こんな悩みをお持ちの方もおられるでしょう....
そうそう
駐在しているからといって
みんなが英語ペラペラなわけでもなければ
楽しんでいるわけではないんですよね、汗
今日ご紹介するのは、
海外で生活しながらも
英語にずっと苦手意識を持っていた
駐在妻・長谷川珠里さんの
リアルストーリーです
ズボラでも英語が話せる!?
その秘密はコレでした!
「やっぱり私は勉強が苦手…」
「もう年だし、英語なんてムリかも…」
そんなふうに思っている方、
ちょっと待ってください!
実は、
英語が話せるようになれない人には
3つの共通点 があります。
そして、
50-60代でずぼら英語で成功した人たちに
サポートしている7ステップも公開!
1:英会話の基本を理解
2:行き先を決めて旅に出よ
3:24倍もの回り道...?!
4:毎日5分VS毎週1時間
5:英語は”適当に”も大事だよ
6:環境を変えよう
ルーシーです。
NHKの英語テキスト
買ってみたけど開いていない、汗
または毎年買うけど
どう使えばいいのか正直わからず
続かない...
という方はいらっしゃいませんか?
というのも、毎年この時期に
NHK英語の動画をアップしているんですが
今年は
英語が苦手な超初心者さんでも
話す力が身につく!
1日15分&1時間の学習ルーティン
ということで
かなり具体的に勉強法を話しました!
で、あなたがもし
NHK英語に興味があるとして
教材は買う派ですか?
ルーシーです。
えーーーー、ムリです
できませーーーーん、汗
彼女から何度この言葉を聞いたことか、汗
何の話かというと、
全く英語を話せず
ネガティブマインド満載な方がいまして、
ただ、その変化が「別人級」で
というのも、
外国人との会話が30分でもすごいですけど
な・な・なーーーんと!
「2時間」も話せるようになった!
2時間ですよ
2時間!!!!!!!
歌って踊って本当に楽しい!
ほんと変わりました!
と、少女漫画のキラキラした目ってあ
英会話スクールに行ってもダメだった
73歳女性が大好きな海外旅行先で英語を話せるまで。
どうして70代で英会話?!
トルコやモロッコという果てしなく遠い場所まで
飛行機を乗り継いで行く理由は?
有言実行「心に響く物語」です
時間は有限だからこそ
やってみたいことを諦めないって素敵です^^
原田テル子さんは
地球が作り出す圧倒的な絶景が大好きで
それを見に行きたい!
これまで育児と仕事、そして家事と
頑張ってきた自分へのご褒美で、
体の動く限り
(少しでもタイムリミットを伸ばしたい!!)
とニッ