やりたいことを実現するためのリスクへッジのご紹介です!
予防と対処がありますが、ここでは予防です。
1、健康リスク
予防:インフルエンザや風邪など、冬になると心配な場合は
夏(太陽にあたりしっかり汗をかく)から予防、
またはお風呂タイム(週に2回、水シャワーを1分)で予防
30歳を過ぎるとお砂糖の取りすぎは健康レベルでNG
食べ過ぎ、飲み過ぎは勉強の集中力に直接的に影響がありますので
適度な量の食事も大事です
2、家族リスク
あなたが黙々とやりたいことに向かって努力していると
家族はこれまでの関係性が変わりそうな恐怖を抱き、阻害されることが多いです。
例)奥さんの成功をやっかむご主人、休日の家族サービスの時間をセミナー出席にあてて
奥さんのひんしゅくをかうご主人
やりたいことを言葉で伝えて、感謝の気持ちを日常から表現することが大切です。
3、友人リスク
これまでの友人関係を整理することから始め、リストを作りましょう
目安は、未来の自分から見たときに、この誘いによってかかる時間とお金は必要か
Aさん:どんな場合も誘いは断らない
Bさん:内容によっては検討する
Cさん:暇でも行かない
4、ネットリスク
勉強中にスマホの通知がきたら・・・
勉強が中断するばかりか、集中力が途切れます。
そして一旦途切れた集中力を再度戻すには、30分間かかると言われています。
そうこうしていたら次の予定が・・・
スマホは勉強の大敵と心得ましょう
機内モードか電源を落とすと良いですね!
(参考)
リスクヘッジへの判断基準は、B枠に当てはまるかそうでないか?
A枠に当てはまるような問題に発展する前に予防するイメージです