前回お伝えした

「言い換え力」 を使えば

初心者でも外国人と会話が続く!


あなたにも
ぜひこの力を身につけてほしいです^^

ということで

超!短期間で英語ができるようになるプロジェクト
3days in 2025

盛り上がってまいりました、笑

さて、Day2いきますよ!

外国人にとって

「好印象の話し方」と
「悪印象の話し方」

があるのを知っていますか?

実は、

外国人が日本人との会話で
最も嫌うのは「「「沈黙」」」」


日本では「聴き上手」が美徳ですが、

外国人は会話が続かないと

「話したくないのかな?」
「自分といてもつまらないのかな?」

と感じてしまいます。

チーーン….

なので、例えば…


外国人:「今朝はいい天気ですね!」
日本人:「そうですね、1日中晴れるみたいです」

これだと、
会話がすぐ終わってしまって
外国人は寂しい思いをしています、汗

じゃ、外国人同士だとどんな感じかというと

外国人A:「今朝はいい天気ですね!」

外国人B:「そうですね!今日は話題のパスタ
専門店に行く予定なんです。
ランチがお得で、デザートのジェラートも
美味しそうなんですよ!」

このような会話が自然です。

えーーでもこんな英語わからない
と思いますよね?

だから、「言い換え力が最強ーーー!」

言い換え力があれば
まずは英語で言える!

そして会話を広げられます!

沈黙せず、わかったふりや
愛想笑いも不要。

テンポよく会話が続いて
どんどん楽しくなるんです!

とはいえ…
「私の英語力で大丈夫?」
「中学英語も自信がない…」

大丈夫!

そんなあなたのための
特別な企画を用意しました。

次回のメルマガで詳しくお話ししますね!
一緒に英語を話せるようになりましょう!

PS
えーとちょっと待って
言い換えってどうやってやるんだっけ?

と思ったら、汗
この動画で今すぐ復習してくださいね

 

*言い換えなしで英会話はムリ!
*公開は3日間です