ルーシーです。

MLBの大リーガーたちが来日してますね
日本文化のルールを学んできたそうで…

・電車の中で電話しない
・大声で話さない
・コンビニは清潔で安全。一度は行くべき!

日本人にとっては当たり前でも
彼らには驚きの連続!!

そして、私たちも海外に行くと
「えっ!?」と驚くことがたくさんあります。

今、ヨーロッパの地下鉄内での
イタズラ動画にハマってるんですけど

その背景に映る人たちの自由度が半端ない、笑

・電車の中で堂々と電話してるし
・ピザとかKFCとか本気のご飯を食べてたり
・お酒を飲んでる人もいますしね

日本では考えられない光景ですが
現地では普通のこと。

異文化を「なんで!?」と拒絶せず
「こういう文化なんだ!」

と楽しめると
海外では特に人に好かれますし
旅の楽しさも倍増です^^

というのも、

現地の人と打ち解けやすいですし
→「あなたの国の文化、面白いね!」
って言えるとそりゃ相手も笑顔。

トラブルが減るし
→ 「非常識!」と怒るより
なるほど〜!と楽しむ余裕も欲しいもの

視野も広がります
→ 「日本が正しい」のではなく、
いろいろな価値観を受け入れる

「郷にいれば郷に従え」

って本当にそう思います。

そして、

異文化をジャッジしない。
No judgment on other cultures.

このマインド、
心に留めておきたいですね!

PS
明日は、爆発的に英語を話せるように
なった方の話をシェアするので
ぜひ楽しみにして欲しいんですけど、

彼女も
異文化を楽しめるようになったことで
英語力が爆上がりました!

勉強もこうやらなきゃダメっていう
思い込みって本当にたくさんあります
けど、枠を外すと成長します!お楽しみに!