簡単な単語と文法で
90日後には
基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
新元号「令和」
発表になりましたね。
私は音の響きが気に入ってます^^
さて今日は
新元号「令和」、英語で何と言う?
です!
それではどうぞ!
新元号「令和」、英語で何と言う?
ところで
海外ではどのように報道されているのか
気になるところです^^
イギリスのBBCでは
Reiwa means order and harmony.
単語の意味を見てみましょう
order 注文する、命令する、整える
harmony 調和、ハーモニー
うーん・・・
令:order に当てはめている点に
違和感がありました。
なので・・・
安倍首相の解釈を調べてみると
「人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つという意味が込められている」
・
・
・
日本人マインドを持ってしても
わかるようなわからないような。。。
このまま英語にしようとすると
混乱したまま話すことになるので
もう少し整理した方が良さそうです。
ということで
これは国語辞典ですね!
するとわかりました!
「令」の解釈にはもう少し幅があるようです
・令:よい、めでたい
はい!これでやっと
日本人的にもしっくりきますし
英語でも表現しやすくなりました!
そしてこの意味を
安倍首相の解釈に当てはめて一言で言うと
ーーーーーーーーーーーー
Reiwa means our rich culture and harmony.
令和には、豊かな文化と調和という意味が
込められています
ーーーーーーーーーーーー
かなり省略した感がありますが、汗
英語では、
「要点はストレートに一言で!」
が通じやすさに繋がります。
あと1ヶ月は平成をたっぷり味わいながら
新しい時代の幕開けも楽しみにして
いきたいですね!
参照元
https://www.bbc.com/japanese/47746196
https://edition.cnn.com/…/japan-new-era-reiwa-in…/index.html
三省堂大辞林
さいごに
「新元号「令和」、英語で何と言う?」
は、いかがでしたか?
れいわ
⭕️ Reiwa
❌ Leiwa
だそうです^^
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
Have a nice day!