こんにちは!
英語コーチのルーシーこと
原田佳枝です!!
今日もご覧いただき
ありがとうございます!
【2021年】
英語、これで最後にしたい!
はい、そうですね!
今、力強くうなづいたあなたは
最後までお読みくださいね!
今週、満を侍してコーチングを
スタートされるあいさんが
去年お申し込み前に
このようにおっしゃっていました。
子供に購入した英語教材が高額でして。。。
でも
学習方法の提案がサイコーでした。
自分一人ではどうにもなりません。
だからこれを最後にすることで
やらせてもらいます!
はい、最後ですね!
◎=楽しみながら30分話せる!
そんな理想的な英会話を
一緒に手に入れていきましょう!
で、
もしかしてですけれど
今、あなたはお読みになりながら
そりゃ私だって
何年も前からこれでやりなおし英語は
最後にしたい!と思ってきた!
でもさ。。。大泣
つまり、期待してはダメだった
ということですよね。
安心してください。
あいさんも同じようにおっしゃっていました。
でも『今回は違った』わけです。
『最後にここにかけてみよう!』
と思えたわけです。
最後?!かなりの覚悟です・・・
一体どういうこと?!
あいさんに何が起こったの?
気になりませんか?
それではどうぞ!
【2021年】英語、これで最後にしたい!
とそのまえに
ど★ストレートな正論ですが
英語を話せるようにるためには
勉強が必要です。
その勉強がまさに
中学レベルの『単語と文法』
でしたよね^^
■単語とは、
これ、英語で何て言うの?
を減らす勉強のことで
■文法とは、
英語特有の語順で文が組み立てられる
勉強のことです。
中学レベルなのに?と侮るなかれ!
英会話であなたの血肉となるので
とーーーっても心強い相棒です^^
すっごくシンプルだと思いませんか?
基礎って侮れないんです。
・
・
・
あいさんが
『最後にここにかけてみよう!』
となったのは
いっしょにしっかり基礎からやれば
話せるようになれる!
とこれまでとは比べようもないくらい
大きな希望がご自分に持てたからです。
そしてこれこそが
■英語、これで最後にしたい!
をかなえる一番の近道です。
・
・
・
ちなみに、
わかりやすい勘違いケースでいうと
英語をなんとなく訳せるけれど
日本語から英文を作れないのは
『基礎力不足』です、大汗
ということで
【2021年】英語、これで最後にしたい!
そう思われるなら
基礎力を上げる勉強をしているのか?
見直しをされることをおすすめします!
さいごに
「【2021年】英語、これで最後にしたい!」
は、いかがでしたか?
・小さな問題はなすがまま
・人生何をすべきか
お正月に度肝を抜かれました^^
ただ、英語コーチングにも
通じるものがあります。
「週4時間だけ」働く
今日の記事が
あなたの英語ライフに
少しでもお役に立てれば嬉しいです!!