こんにちは、
英語コーチのLucyこと、原田佳枝です!
文法と聞くだけで、鳥肌が立つ方、手をあげてくださーい、笑
私もそうでした、笑笑笑
でも英語を話せるようになるためには、
どこかの時点で、文法をしっかり理解しないとその先がないってご存知ですか?
例えば、英語の語順と日本語の語順は違います。
それではどうぞ!
英文法を英語で説明されてわかりますか?
英語の語順と日本語の語順は違います。
今日会社に行って、めちゃくちゃ忙しくて疲れたー
という簡単な文を英語で言う場合、
I went to my office tod
こんにちは、
英語コーチのLucyこと、原田佳枝です。
漠然と
英語が話せたらいいなー
と思うけど、
勉強の仕方がわからない
そんなあなたのお悩み解決します!
英語が話せたらいいなーと思っている方って、実は多いんです♫
例えば、洋画を見た時に字幕なして英語のニュアンスを理解できると、面白さも倍増します。
洋楽を聴いた時、日本語に訳した歌詞で聞くのと、英語がそのまま理解できるのとでは、
これもまた英語独特のニュアンスがわかって、その歌に共感できます。
また、海外旅行でのシ
こんにちは、
英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!
あなたは、英語で書いたニュースがわかるようになりたい!っていう願望をお持ちですか?
大人用のニュースサイトはやはり難しいですが、子供用のサイトだとどうでしょう?
あっ、子供用って言ってもニュースのポイントは押さえてますよー!
それではどうぞ!
3つの子供用のニュースサイトはこれ!
1. Time For Kids ここ
「Time」誌の子供用で、米国の約30%の学校で使用されている雑誌の、web版。
世界のニュースや話題のトピックが、わかりやすい英語で表現されています。
簡単な単語と文法で90日後には、基礎から楽しく英語を話せる!
こんにちは、英語コーチのルーシーこと、原田佳枝です!
今日もご覧いただきありがとうございます!
ところで、簡単な英単語の組み合わせなのに、意味がわからない、泣
なんていう経験、ありませんか?
例えば、
I usually set off for work at about 8.30.
set off ??
これは日本語で、どのような意味になると思われますか?
・
・
・
意味)だいたい8時30分に仕事が始まる
解説)set off = start →始まるという意
こんにちは、
英語コーチのLucyこと、原田佳枝です!
親や教師が、あまり勉強をしない子供に対して投げ掛ける「叱り」の言葉の代表例がこれです、、、
「もっと自発的に勉強しなさい!」
耳が痛い方もいらっしゃるかもしれませんね(^^)
しかし、あなたが子供の時を思い出して頂ければわかると思いますが、この「自発的な勉強」ほど実践が難しいものはありません。
子供の頃って、皆遊びたいんですよね。
誰も勉強なんてしたくない。
そんな子供が「自発的に勉強」だなんて、、、逆にもし、そんな子供